
今日の作品 てまり 老梅と題名が付いていました






何だか曇っていますが時々薄日も射していました
午前中てまりかがり ようやく完成に近づいてきました
午後娘が来て白菜とブロッコリーを取りに来て スーパーに行くからと言うので一緒に出かけました
あちこち回って買物を済ませて帰宅
てまりが完成しました なるほど老梅に見えています。
次のてまりを彩りのてまり歳時記の本の表紙に載ってるてまり 折鶴を作ってみようと思い立ち 芯を作り地割りをしました
円周39cm 直径12cm 大きいので地巻きをするのも大変です
大きいので糸も沢山要る事でしょうが 日にちもかかりそうです
頑張るつもりですが どうなりますやら

では又
