気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

キューちゃん漬けを作りました

2011-07-04 22:57:55 | Weblog
           
キューリが沢山生ったのでキューちゃん漬けを作りました



家でも田舎の畑でもキューリがいっぱい生って食べるのが大変
朝からキューちゃん漬けの準備
それから赤紫蘇が畑にいっぱいあったので昨日とって来たのを綺麗に洗っておきました
紫蘇ジュースにはじめて挑戦 クエン酸がいるらしいのでプールの帰りに買って来る事にする

11時頃娘が来てジャガイモ トマト ナス キューリの漬物など持っていった

昼食後には きゅうりの糠漬け きゅうりの浅漬け 漬物いっぱい作りました

午後プールに出かけた 曇り空で雨が心配
アクア30分 クロール1000m 終わってスーパーに買物
薬局ではクエン酸を購入

帰宅して少してまりをかがるがまだ完成しない

夕食後にキューちゃん漬けを作る
刻んで絞るのが大変 手が痛くなってしまうが 美味しく完成
次は紫蘇ジュース   造り方はネットで調べて綺麗な色に仕上がった
     
まだ試飲してないのでどんな味なのか 

昨日田舎の従兄妹に木酢液をもらった 
     
木酢液(もくさくえき)とは、炭を焼くときに出る煙を集めて冷却、液化したものこれを粗木酢液と呼ぶそうです
水に薄めて畑の周りや 虫の出そうなところに散布すると良いらしいです
虫がでてこないとか これもまだ未使用

今日の瓢箪  芯を摘まむと良いとか 大丈夫かな摘んでみました
     

では又