気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

田舎に行ってきました 玉ねぎの植え付けしてきました

2012-10-31 22:11:21 | Weblog
田舎に行って玉ねぎの苗を植えてきました  今年は600本植えました



朝クリニックに行き注射と採血を済ませて 園芸店で玉ねぎの苗を600本買って帰宅
田舎には3年ほど行ってない旦那さん 手伝うからと一緒に行く事に
サンデー毎日の旦那さん やっと手伝う気になったようです

田舎には11時半頃に着きました
仕方なく早めにですが 昼食の弁当を食べて直ぐにお百姓
旦那さんは里芋を掘ってくれました
私はさつま芋を植えて有った場所に先日買って来た乾燥牛糞 有機石灰 バイオダルマ
を蒔き ミニ耕運機で耕して畝を6本作り有機肥料を蒔いて畝を整えた
マルチの黒いビニールをかぶせて6本の畝が完成
1畝に100本の苗を植えつけましたが カッターで穴を開け玉ねぎの苗を植えつけるのはとても大変 腰 足 とても疲れました 夕方5時ようやく植えつけ完了

白菜が大きく育っていました  虫も付いてなく元気に大きくなっています
     
大根 食べごろに   10本収穫してきた
     
玉ねぎの植え付けでとても疲れていたので旦那さんが車の運転してくれたので助かりました 
帰り道 横山ダムの道路で猿の群れに出会った
弟が田舎の柿 猿が食べ散らかしていると言ってたのですが 山に食べ物が無いのでしょうね 作物に被害が出なければ良いのですが 
近くのお寺の柿の木 食い散らかした柿の実が散らかってるのを見たばかりでした

植えつけた玉ねぎに 被害が無い事を祈るばかりです

では又