田舎に行って玉ねぎの苗を植えてきました
今年は600本植えました









朝クリニックに行き注射と採血を済ませて 園芸店で玉ねぎの苗を600本買って帰宅
田舎には3年ほど行ってない旦那さん 手伝うからと一緒に行く事に
サンデー毎日の旦那さん やっと手伝う気になったようです
田舎には11時半頃に着きました
仕方なく早めにですが 昼食の弁当を食べて直ぐにお百姓
旦那さんは里芋を掘ってくれました
私はさつま芋を植えて有った場所に先日買って来た乾燥牛糞 有機石灰 バイオダルマ
を蒔き ミニ耕運機で耕して畝を6本作り有機肥料を蒔いて畝を整えた
マルチの黒いビニールをかぶせて6本の畝が完成
1畝に100本の苗を植えつけましたが カッターで穴を開け玉ねぎの苗を植えつけるのはとても大変 腰 足 とても疲れました 夕方5時ようやく植えつけ完了
白菜が大きく育っていました
虫も付いてなく元気に大きくなっています

大根 食べごろに
10本収穫してきた

玉ねぎの植え付けでとても疲れていたので旦那さんが車の運転してくれたので助かりました
帰り道 横山ダムの道路で猿の群れに出会った
弟が田舎の柿 猿が食べ散らかしていると言ってたのですが 山に食べ物が無いのでしょうね 作物に被害が出なければ良いのですが
近くのお寺の柿の木 食い散らかした柿の実が散らかってるのを見たばかりでした
植えつけた玉ねぎに 被害が無い事を祈るばかりです
では又










朝クリニックに行き注射と採血を済ませて 園芸店で玉ねぎの苗を600本買って帰宅
田舎には3年ほど行ってない旦那さん 手伝うからと一緒に行く事に
サンデー毎日の旦那さん やっと手伝う気になったようです
田舎には11時半頃に着きました
仕方なく早めにですが 昼食の弁当を食べて直ぐにお百姓
旦那さんは里芋を掘ってくれました
私はさつま芋を植えて有った場所に先日買って来た乾燥牛糞 有機石灰 バイオダルマ
を蒔き ミニ耕運機で耕して畝を6本作り有機肥料を蒔いて畝を整えた
マルチの黒いビニールをかぶせて6本の畝が完成
1畝に100本の苗を植えつけましたが カッターで穴を開け玉ねぎの苗を植えつけるのはとても大変 腰 足 とても疲れました 夕方5時ようやく植えつけ完了
白菜が大きく育っていました


大根 食べごろに


玉ねぎの植え付けでとても疲れていたので旦那さんが車の運転してくれたので助かりました
帰り道 横山ダムの道路で猿の群れに出会った
弟が田舎の柿 猿が食べ散らかしていると言ってたのですが 山に食べ物が無いのでしょうね 作物に被害が出なければ良いのですが

近くのお寺の柿の木 食い散らかした柿の実が散らかってるのを見たばかりでした
植えつけた玉ねぎに 被害が無い事を祈るばかりです
では又
