気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

田舎に行って竹の子掘り

2013-05-05 23:06:30 | Weblog


旦那さんと次女と3人で田舎に竹の子を採りに行ってきた
今日は5月5日 揖斐祭りの日 混んでるとは思ったのですがまさかこんなに渋滞とは
町中 祭り一色 子ども歌舞伎の役者が披露されている為片側通行で待たされ 
揖斐祭り  車中の為この写真が1枚だけ
     
いい天気で車が沢山 田舎に行くのにこんなに車の多いのも久し振り
横山ダムの橋  新緑が綺麗
     

遅く家を出たので田舎に着いたのは11時半頃 早めに昼食食べて竹の子採りに出かけた
 
沢山でてて有るだけ採ったら  こんなに沢山
     
小分けにしたのですが米30キロの袋に2袋 フキも採ってきた
畑に植えたジャガイモ  ようやく芽が出てきました
     

午後3時頃揖斐に着いたら今度は神輿が町内を練り歩いてて交通規制で遠回りで帰る事になってしまった
帰宅したら忙しい事 竹の子の皮を剥き茹でてあく抜き 家にある大きめの鍋に4杯分

次は次女夫婦と長女と孫娘の6人でバーベキュー 昼間は暖かかったのに夕方になって風が強くなり寒かったが 久し振りで美味しい夕食
竹の子を茹でながらの夕食 竹の子の後はフキを茹でて皮を剥く
山菜採ってくるのは良いが 後の下準備が大変
今夜は次女夫婦もお泊りです 孫達は友達と遊びに行ってて来ませんでした

明日は長女と孫娘を昼食後送り届ける予定です
長い連休もあっという間に終わりでした

では又