気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

作り貯めた菊模様のてまり ようやく1本吊りに出来ました

2014-07-22 23:41:00 | ちりめんと古布細工
吊り飾り    てまりの吊り飾り 1本吊り 3本出来ました



何だかぼんやり薄曇りの天気でした 梅雨が明けたのに曇っているのに暑かった

注射に出かけ ついでに皮膚科で診察 薬をもらってきました
右手の人差指 爪が反り返っていたのですが 爪の付け根が赤く腫れてきて痛いので薬局で薬買って塗っていたけどひどくなって痛いので皮膚科に駆け込みでした
薬局の薬は見当違いで 効かないから皮膚科の薬を塗るように言われ 抗生物質の飲み薬を飲むように言われて帰ってきました

やはり専門のお医者さんに診て貰わなくては治らないのかもしれませんね 

午後プールから帰って 先月作っていた菊模様のてまりを一本吊りの吊り飾りに仕立てました
7個のてまりを1本に吊り飾りにして 3本出来ました
後2本作ると菊模様のてまりが 吊り飾りにできます 箱の中で置き場所も無く埃をかむっていたので 何とかしなければと気になっていたのですが これで菊模様のてまりも居場所が出来ます 

明日は田舎に行って ジャガイモの残りを掘って来るつもりです
もしかして スイカが収穫出来るのではないかと密かに楽しみにしています

では又