気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

モミジバ楓の葉と ちりめんで飾った実

2015-11-20 23:21:35 | ちりめんと古布細工
ちりめんと古布細工  モミジバ楓の葉っぱと ちりめんで飾った実



晴れてきて夕日がきれいでした 
      

朝起きたら 旦那さんが孫からの手紙が届いていると
犬山の明治村の郵便局からでした
よく見たら 10年前に投函されていて10年後に届くようになっていたのです
孫は21才 10才頃遠足に出かけ郵便局に行き10年後の自分宛ての手紙を投函したらしいのです
アパート住まいなので 10年後を考えておじいさんの家宛てに投函したようです
夕方娘に孫に届いた手紙の事を伝えてくれるように電話しておきました
こんなサプライズが有ったのですね
今は勤めに出ているので 土曜日の明日か日曜日に手紙を取りに来るようです

朝注射に行って帰宅 紅玉のリンゴを使ってジャム作り
7日に買って来たリンゴ 作る間が無くて2週間 1個分は使い物にならず 7個でジャム作り
美味しく出来ました

午後は買い物に出て帰宅
晴れてきて夕日がきれいでした
皇帝ダリア  夕日に染まってきれいです
 
マンデビラ  久しぶりに正面から
       
カラー  綺麗に咲きました
 
干し柿  雨が続いてカビてしまって昨日焼酎35度で刷毛で洗い落としました
       
上手く干し柿が完成するとよいのですが 

夕方からモミジバ楓の種をちりめんで作り夕食後詰め込みました
昨日の実と今日で来た実です

意外に手間のかかる仕事です 今日買い物帰りにモミジバ楓の葉を拾ってきました
実はまだ緑色で落ちるのはまだまだ先のようでした

では又