鯛
大小2匹の鯛頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝 日も射していたが曇って来て4時頃から雨になった
午前中葉牡丹の苗が大きくなったので植え替え
葉牡丹
地植えと鉢植えにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/1c7981ef8e51e2585da4e2759bd22211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/0e8b2cbcfe3493466c1a1b1ca8b5f69c.jpg)
ダリア
植木鉢の為大きくならないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/9fb8b3d62ae6160de941afa3cb11ad1b.jpg)
睡蓮
まだ咲きますが花か小さくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/d4a8f92c52a73e368da4f0b682a7ac84.jpg)
午後市民病院へ検査に行った
心臓CT検査です 3時からですが2時に心臓の動きを少し静かにするために薬を1錠飲み 1時間静かにして待ってからCTの検査で造影剤を注射して検査でした
以外に短時間でした 終了して迎えに来てもらって帰宅した 雨になっていた
誰かお客さん 玄関に出て見たら近所の畑で野菜つくりしている方 貰って下さいと箱に入った大小の鯛が2匹 びっくりしましたが 釣りに出かけてご自分で釣った魚だそうです
沢山釣れて食べきれないからと持って来てくれたのです
時々旦那さんが畑にいる人と話をしていたりして お友達になったようです
立派な鯛 お返しが無いので玄関の瓶入りてまりを差し上げました
早速刺身にする事にしましたが 文化包丁だけしか無い我が家
悪戦苦闘で何とか刺身に調理したのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
食べきれないので娘に取りに来るように鯛の写真送ったら30分したら貰いに来ると
出刃包丁と刺身包丁必要ですね
美味しい鯛の刺身も少し骨が残ったり時間がかかり過ぎて 残念
でも美味しく頂きました ご馳走様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝 日も射していたが曇って来て4時頃から雨になった
午前中葉牡丹の苗が大きくなったので植え替え
葉牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/1c7981ef8e51e2585da4e2759bd22211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/0e8b2cbcfe3493466c1a1b1ca8b5f69c.jpg)
ダリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/9fb8b3d62ae6160de941afa3cb11ad1b.jpg)
睡蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/d4a8f92c52a73e368da4f0b682a7ac84.jpg)
午後市民病院へ検査に行った
心臓CT検査です 3時からですが2時に心臓の動きを少し静かにするために薬を1錠飲み 1時間静かにして待ってからCTの検査で造影剤を注射して検査でした
以外に短時間でした 終了して迎えに来てもらって帰宅した 雨になっていた
誰かお客さん 玄関に出て見たら近所の畑で野菜つくりしている方 貰って下さいと箱に入った大小の鯛が2匹 びっくりしましたが 釣りに出かけてご自分で釣った魚だそうです
沢山釣れて食べきれないからと持って来てくれたのです
時々旦那さんが畑にいる人と話をしていたりして お友達になったようです
立派な鯛 お返しが無いので玄関の瓶入りてまりを差し上げました
早速刺身にする事にしましたが 文化包丁だけしか無い我が家
悪戦苦闘で何とか刺身に調理したのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
食べきれないので娘に取りに来るように鯛の写真送ったら30分したら貰いに来ると
出刃包丁と刺身包丁必要ですね
美味しい鯛の刺身も少し骨が残ったり時間がかかり過ぎて 残念
でも美味しく頂きました ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)