カサブランカ 最後のつぼみが開きました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
田舎に行ってきました
弟の電話で 雑草が沢山生えているとの知らせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それと 除草剤を使ってあぜ道にまいたら 苔がはびこって困ってるから苔を駆除する除草剤を探してきて欲しいとの事でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ネットで調べたら 苔はゼニゴケと言う種類で除草剤を栄養源にして育つと書いてありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そういえば除草剤を使ったところに沢山のゼニゴケが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
石灰をまくとか 割り箸で苔を取って捨てるとかいろいろある中で 穀物酢を霧吹きでかけると茶色に変色して枯れるらしいと書いてありました
田舎に行く途中で穀物酢を買って行き 着いてすぐに如雨露に入れて苔にかけました (霧吹き見当たらなかったので)
曇ってて雨が降ったらだめだと書いてあったので心配しましたが 午後から晴れてきました
暑くなってきたので うんざりでしたが苔は茶色に変色していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ですが 今日に限ってデジカメ持っていくのを忘れてしまって 肝心の写真がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
土曜日に弟が田舎に行くはずですから 苔の様子を聞いてみようと思っています
効いたなら他の場所にも酢を散布するようにいうつもりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
とにかく暑い日になってしまって 午後3時限界でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
雑草はまだまだ取らなくてはいけないのですが 切り上げてシャワーを浴びて汗流して早々に帰ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今日は作品つくりはできませんでした
教えていただいたはすの花 リリアンくらいの太さと言うことで 1枚花びら編んでみたのですが 上手くいきません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
絹のかざり糸らしいので 化繊のリリアンではだめなのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それとも腕が悪いのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
白の小さいのがリリアン オレンジ色は暖簾の残りの紐 右は組みひも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/b6e02a3a1bfaf17863fe1525602b8da7.jpg)
やはり随分大きさが違いますね リリアンは諦めて組みひもにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
では又![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
田舎に行ってきました
弟の電話で 雑草が沢山生えているとの知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
それと 除草剤を使ってあぜ道にまいたら 苔がはびこって困ってるから苔を駆除する除草剤を探してきて欲しいとの事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ネットで調べたら 苔はゼニゴケと言う種類で除草剤を栄養源にして育つと書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そういえば除草剤を使ったところに沢山のゼニゴケが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
石灰をまくとか 割り箸で苔を取って捨てるとかいろいろある中で 穀物酢を霧吹きでかけると茶色に変色して枯れるらしいと書いてありました
田舎に行く途中で穀物酢を買って行き 着いてすぐに如雨露に入れて苔にかけました (霧吹き見当たらなかったので)
曇ってて雨が降ったらだめだと書いてあったので心配しましたが 午後から晴れてきました
暑くなってきたので うんざりでしたが苔は茶色に変色していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ですが 今日に限ってデジカメ持っていくのを忘れてしまって 肝心の写真がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
土曜日に弟が田舎に行くはずですから 苔の様子を聞いてみようと思っています
効いたなら他の場所にも酢を散布するようにいうつもりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
とにかく暑い日になってしまって 午後3時限界でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
雑草はまだまだ取らなくてはいけないのですが 切り上げてシャワーを浴びて汗流して早々に帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今日は作品つくりはできませんでした
教えていただいたはすの花 リリアンくらいの太さと言うことで 1枚花びら編んでみたのですが 上手くいきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
絹のかざり糸らしいので 化繊のリリアンではだめなのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それとも腕が悪いのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/b6e02a3a1bfaf17863fe1525602b8da7.jpg)
やはり随分大きさが違いますね リリアンは諦めて組みひもにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
では又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)