


田舎に行ってきました
今月始めに降った雨で 土砂崩れのあった久瀬トンネルの北口
すごい土砂でした 片側交互通行で通れましたが 所々激しい雨のために土砂が流れた様子がありました
田舎は被害は無く安心しました
9月咲く花 しゅうかいどうの花が咲き始めました
沢山の布団を干しました 圧縮袋に入れて4年もそのままにしてたので干して整理をする為です
今日は

ようやく干すことが出来ます
白菜を植えつける為に 肥料を買いに行き田舎に着いたのは 10時になろうとしている時間でした
とにかく布団を干しました

それがすむとミニ耕運機を出してきて 畑を耕しました
暑かったです お昼12時にようやく終了
お昼の後 いとこの家に寄りました 道の駅に展示してたマクラメの暖簾が欲しい人がいて売れたそうです
何処かの家に暖簾としてかけられたと思うと

ライスセンターで籾殻を貰い 大根の種を播いた上に籾殻を播いてきました
白菜の植え付けの為の畝に マルチをかけてきました
耕して元肥を入れて慣らしマルチを掛け土を盛ってマルチのビニールを抑えました
サツマイモすごく元気

大きな芋が出来ていました
午後4時 布団を取り入れ 畑の片づけをしてもう時間が有りません
明日又出かけるこ事にして帰ってきました

すごく疲れて家に着くまでの時間が倍に感じました
無事に帰ってお風呂に入ってようやく元気でました

明日は又田舎に行ってきます 布団を片付けに行きます
孫たちの体育祭の日なんですが こちらは娘にビデオとってもらって見せてもらおうと思っています
孫たち元気で頑張ってね


見にいけないけどごめんね
では又