気まぐれ熱中人

手芸大好きで 気に入ったものは何でも作ってみたい    

久し振りにてまりを作ることにして 地割りをしました

2012-07-16 23:25:51 | てまり
てまり作り   久し振りにてまり作りですが今日は地割りだけ



晴れの予報が雲の多い一日 時々パラリと雨も
孫に7時に起こされて眠い ゲームに夢中で何処にも出かけたがりません

午前11時30分旦那さんの同窓会 近くなので送り届ける
昼食に焼きソバです 私はソーメン ヒンヤリ美味しい

可児に送り届ける スーパーで買い物してきました
てまりを作り始めました マクラメ暖簾で手間取りましたので今度はてまりを作るつもりです 
4日間孫達の相手ですっかり疲れてしまったようです
明日から気を取り直して自分流を取り戻します

では又  

信長バス いざ出陣

2012-07-15 22:06:43 | Weblog


岐阜バス柿ヶ瀬営業所で内覧会があり すぐ近所なので娘と見に行ってきましたが凄く蒸し暑くて大変でした

岐阜新聞の記事より
ぎふ清流国体・ぎふ清流大会を訪れた人たちに岐阜をアピールしようと、メーン会場の岐阜メモリアルセンターを通る同線の全8台を更新した。
 車体両側面と後方に高さ約2.5メートル、幅約5メートルの織田信長のイラストを描き、内装にも工夫。安土桃山時代の室内をイメージした天井、織田信長の家紋「木瓜(もっこう)」をデザインしたつり革などを配置した。


信長バス  16日から市内を走るそうです 一度は乗ってみたいと思っています
  
        
  
        
8台全部違うイラストですがとりあえず5台を
このほかに連接バス  清流ライナー が展示してありました
春からJR岐阜駅から岐阜大学病院まで走っています  
  
堤防を回送の為に走ってるのを毎日目にしていますが乗ったことは有りません

玄関のムクゲの花が咲き始めました 
        
ハイビスカスの花  やっと蕾が出来て今日一輪咲きました
  
パッションフルーツ  一番最初に実が付いた5cmほどだったのですが食べられました 初めての味でしたが甘酸っぱくて美味しかった
        
明日は娘たちが帰っていくので午後送り届けます

では又 

マクラメ暖簾 完成しました

2012-07-14 22:58:58 | マクラメのプラントハンガー
今日の作品 マクラメ暖簾    夕方ようやく完成です



朝孫と友達を起こして朝食 8時過ぎ送り出す
その後戸締りして私も出かけました 今にも降ってきそうな雲行き 各務ヶ原市民球場に着きました  9時開会に遅れること20分
     
着いた時には孫のチーム1回裏に1点専攻していてラッキー
3塁側に座って応援  頑張った甲斐も無く5点差で負けてしまいました
     
小学1年生から野球部に入って頑張ってきた9年間 孫は泣いていました
勝負は時の運とは言え可哀想でしたが 一生懸命がんばってきた孫 本当によくがんばりました きっと今後の人生に大きな宝になることと思うから大事に心の中にしまって置いてね  
試合の後長女の家に迎えに行ってきました 連休なので遊びに来る事になってたのです
どうしてもゲームソフトが欲しい孫娘 岐阜で買ったらと言っても聞かないので可児市内で買ったのは良いがダウンロードできないと言って悔しがる
車の中で眠ってしまって私の家に着きました ダウンロードできないと言ってヤンチャ
充電すればよかったので 後はご機嫌
マクラメの暖簾60cm位にそろえて紐を切り窓に取り付けて日除けにしました
残りの紐をどうしたら使い切ることが出来るのか
 
では又 

マクラメ暖簾 あと少しで解くのが完了

2012-07-13 23:32:18 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ暖簾    ようやく解くのが終りそう



蒸し暑い一日 時々雨も強く降ったり止んだり
今日はプール休んでマクラメ解き 午後はスーパーに買い物 孫と友達がお泊りですから 肌布団を2枚購入 夕食は食べてくるからとのことで今回は夕食作りはお休みです
午後8時頃孫と友達2人 3人のお泊りだそうです
聞き間違いで2人とは孫と友達1人と思ってたのですが友達が2人で合計3人でした

荷物を置いたら娘が迎えに来て夕食を食べに行ったのはいいのですがもうすぐ12時 まだ帰ってきません 高校卒業して久し振りの連休 羽を伸ばしているのでしょう
明日お天気になったら卒業した学校の野球部の夏の甲子園に行く為の岐阜県予選があり 皆で見に行く事になっています
早く帰ってきてお風呂に入って欲しいのですが もうすぐ12時まだ帰るコールは有りません
試合をするわけではなく応援に行くのですから早く寝ることも無いのですから遊んでいるのでしょう  でも私は眠くなってきましたが・・・

では又 

マクラメ暖簾 半分解けました

2012-07-12 23:34:13 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ    ようやく半分解けました

 

朝から烈しい雨が降ったり止んだり

午前中今日もマクラメ解き まだまだ半分ほど
田舎で収穫してきた大きくなりすぎた胡瓜 どうにかしなくては勿体無いから粕漬けにする事にしました
午後プールに出かけて アクア30分 クロール1000m泳ぎ買い物して帰宅途中の守口漬けの店により二番粕を5kg買ってきて胡瓜の皮を少しづつ剥いて漬け込みました
美味しく漬かってくれると良いのですが 

明日は金曜日孫が友達と泊まりに来る予定ですので掃除して布団出して準備しておかなければなりません とても楽しみです

では又 

マクラメ 作るのも大変ですが解くのも大変です

2012-07-11 23:18:39 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ 解くのも大変    ようやく赤が一模様解けました

 

曇り空 雨の予報が少し遅くなった
田舎にジャガイモを掘りに行ってきました
午前11時少し前に着いた 早速ジャガイモ堀った 5畝残してあったのを堀上げまだ薄日もあったので広げておいて箱詰め 持ち帰りがバナナの箱に大きめ2箱 小さいのが箱に半分 弟に置いておくのが1箱 つめ終わってホッとしたらパラリと雨
胡瓜と茄子を収穫してお昼を食べ終わったのが午後1時過ぎ ダメだ雨
お昼食べる前にジャガイモは車に積んであったのですぐに田舎を出ました
良かった雨に降られる前に収穫完了です これで一安心
帰宅した時は雨は強く降ったり 止んだり 夜は止んでいたようです

マクラメの暖簾 結ぶのも大変だったが解くのも大変 残す所まで解くのは赤の色やっと1色解いて今日は終了
今週もマクラメと悪戦苦闘の一週間になりそうですが 暑くなる真夏までには日除けになるように窓に掛けられるといいのですが  頑張ります 

では又 

マクラメ暖簾 ようやく完成しました

2012-07-10 23:27:36 | マクラメのプラントハンガー
今日の作品 マクラメ暖簾  悩んでようやくこれで完成です



良い天気になりました 暑くなりそうです
金魚の水槽又も水が濁って苦しそう 水槽を掃除して水を換えて気持ち良さそう
ようやくマクラメの暖簾が完成しそうなのでその前に部屋の掃除 マクラメ編み出すと埃が立つので埃だらけ 掃除がすんでさっぱりした所で長さを決めてこれで完成にします はじめに七宝編みを沢山つくってしまったので 長さが出なくて 
まるで縄のれんみたいですがキッチンの目隠しにはなりました
以前の派手な間仕切りよりはスッキリしました 
前の間仕切り  これは面倒でも短くして私の部屋の南の窓の日除けにします
     
孫が友達連れて金曜日にお泊りに来ると電話がありました
夕食は外で食べてくるからとの事でした 随分久し振りのお泊りですから楽しみにしています

では又 

マクラメ暖簾 半分は解いて

2012-07-09 23:14:12 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ暖簾    一日かかって下半分解きました



雲も出たがおおむね晴れの天気 風もあったが暑い
午前中クリニックで注射 帰宅してマクラメを解く 一日かかって結んだのは一日かかって解く事に  
午後はプールに出かける アクア30分 クロール1000m 今日は途中休憩無しで泳ぎきった ジャグジーで身体ほぐしてのんびり シャワールームで思い出した
今日は歯医者に行く日 午後4時の予約 スーパーの買物は止めて帰宅 3時40分歯医者に出かける 先日の欠けた歯の詰め物を削って滑らかに 歯垢を取ってもらったら後一箇所かけたところが有り詰め物を 今回虫歯は見つからず今日で歯医者は終わりでした

金魚の水槽が濁って来た 明日は又水槽の掃除して水換えです
マクラメの暖簾 又デザイン変えて結び始めました 早く完成して次の作品を作らなくては  
明日も良い天気みたいです 花でも見に行ってみたいです

では又 

マクラメの暖簾 掛けて見たら短か過ぎてやり直し

2012-07-08 23:15:52 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ暖簾    1mでは短か過ぎでした 120cmは欲しかった



少し雲は出たものの爽やかな青空になりました

午前10時 夏の高校野球選手権岐阜県大会 開会式が始まりました
元気に晴れ晴れとした孫の姿がテレビに映りました 2台のテレビに録画してあるのですが やはり リアルタイムで見たくて釘付けでした
早めの昼食を取り田舎に出かけました
日曜日で上り下りの車が沢山 ツーリングのバイクも沢山でした
田舎に着いて旦那さんの快気祝いの品を弟に 妹の家にも届けてもらう事をお願いしてきました 妹の所にはジャガイモを掘って持って行ってもらうために一畝ジャガイモを掘りました
残りのジャガイモは水曜日あたりに掘りに行こうと思っています
帰宅してマクラメ暖簾を洋間に掛けて見たら短すぎでした 後20cm伸ばすために解く事になりました
最初から寸法計れば良いものを 困った私です
明日から又頑張らなくては 

では又 

マクラメの暖簾 あと少しです

2012-07-07 23:28:30 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ暖簾    あと少しで完成です



雲の多い一日 蒸し暑い

マクラメの暖簾と今日も一日奮闘です 一寸思いついて模様を顔に見えるように結んだのですが 孫娘が14日に遊びに来るのですが 気が付いたら多分嫌がると思いますが結んでいたら何となく顔に見えてきてしまって ついにこんなデザインになっていました 不評だったら結びなおすつもりです 
紐の長さがバラバラですから絡まないように左右結びをしてみました
月曜日までには間仕切りとして洋間とキッチンの間に使うつもりです

今日は高校野球の県大会の開会式があるはずだったのですが グランドが昨日の雨でダメだったのか明日になったようです
明日8日の試合は14日に日延べになったらしい  ビデオ録画準備して有ったのですが残念でした
明日は良い天気になるみたいです 孫の3年生最後の野球です堂々の開会式の入場行進を楽しみにしています

では又 

マクラメ暖簾 まだ試行錯誤中

2012-07-06 23:22:08 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ暖簾    まだ完成は何時になるかわかりません



雨が降ったり止んだり 薄日も時々 夜になって烈しい雨と雷 暫くして静かになりました
マクラメと悪戦苦闘 デザインが決まらないまま突っ走っています
紐の長さは4m 半分にして2m  長さをそろえるのは難しい 模様を結ぶとどうしても段差が生じてきます 如何にして長さをそろえるかが課題です

今日は先日注文したメガネが出来上がったので行ってきました
今コマーシャルの 眼鏡市場 軽いめがねでなかなか良いみたいです

マクラメの暖簾はまだ完成しませんが 頑張ります 

明日は夏の高校野球の岐阜県大会の代表を決める大会の開会式 雨が止んでくれるといいのですが 日曜日には孫の学校の試合があります
2番目の孫が試合に出られるかもしれません がんばってね 

では又 

マクラメの暖簾 まだまだです

2012-07-05 23:42:23 | マクラメのプラントハンガー
マクラメの暖簾の途中経過    まだ途中ですが 



梅雨空です   パッションフルーツの葉っぱに雨蛙が
     

コガネムシや蜂も フウセンカズラの小さい花に蜂が蜜を吸いに来ています
テレビのニュースでは蓮の花が咲いたと報じていましたが 我が家の蓮 種から育てて3年目 花芽は出ません  3年目くらいには花が咲くらしいと期待していたのですが残念 葉は大きくなり1mくらいのもありますが花芽は今の所見えません
午後はプールに出かけました
アクア30分 クロール1000m体力落ちたのか1000m一気に泳ぐ事が出来ずに途中2回ほど休憩しなくては泳ぎきれない  でも
帰宅してマクラメを頑張る でもまだまだです これも 幅160cm程ですからなかなか出来ません

では又 


マクラメの暖簾を作り始めました

2012-07-04 23:24:26 | マクラメのプラントハンガー
マクラメ 暖簾を作ります  一日かかって紐を切りパイプに取り付けました



良い天気になりシーツの洗濯 雨が近いから晴れてる日に洗濯をしなければ

マクラメの暖簾を作るためにデザインを決めるのに手間取りお昼になってしまったが午後から紐の裁断 パイプに取り付けるのに手間取り夕方になってようやく少しだけ結びつける事ができました
窓を開けてても風が通らない 蒸し暑いのでエアコンのお世話に
どんな暖簾になりますやら 試行錯誤しながらこれから作っていくことにします

では又 

今日もマクラメのプラントハンガー

2012-07-03 23:12:36 | マクラメのプラントハンガー
今日の作品 マクラメ  プラントハンガー85cmです



朝から雨 時々強い雨が降ります
金魚の水が汚れてきたので 水槽の掃除をして水換え 気持ち良さそうです

プラントハンガーを1個作りました でも沢山作っても吊るす物も無くて何か作るものがないか 本を見ながら試行錯誤
午後プールに行ってきたが雨も烈しいので早めに帰宅
洋間とキッチンの間の間仕切りにマクラメの大きな暖簾をかけてあるのですが 少し派手 と言うのも貰いものの紐があってリフォームしている時に作った物ですが 娘に不評で何時かは作り変えようと思っていたので 思い切って作り変えることを思いつきました  これは3分の1 の長さにして私の部屋の日除け代わりに窓に掛けるつもりです
     
洋間の間仕切りには今プラントハンガーに使っている生成りのタコ糸で作るつもりです
 手間がかかって何時完成かはわかりませんが 頑張って作るつもりです 

では又 

マクラメのプラントハンガー

2012-07-02 22:50:53 | マクラメのプラントハンガー
今日の作品 マクラメ  プラントハンガー75cm



素晴らしく晴れてくれました と言う事は暑い 夕方には雲が出てきた
朝医者に行って注射を済ませて自動車修理工場に行ったが留守 仕方なく帰宅
マクラメをはじめた 又小さめのプラントハンガーを一個作った

午後はプールに出かけ アクア30分 クロール1000m ジャグジーで少しほぐしてからスーパーで買い物して帰宅
午後4時半歯医者に出かける 5時の予約早めに出かけたが5時は回っていた頃診察室に
先日の奥歯は治療完了で 上の歯が欠けているのを詰め物してもらう
待たされながらウトウト夢を見てしまうほど  終ったのは6時15分
帰る頃には雲が広がってきた 明日は曇り空かも
考えがまとまらず大きいプラントハンガーはまだ出来そうもありませんが 

では又