クロアチア戦では、得点を先行してしまいました。
そうすると、追われる立場になり、日本にとっては苦手な状況です。
そして、結果PKになり、負けてしまいました。
PKの様子を見ましたが、完全にコースを読まれていたみたいです。
どうも、日本はチームでは強いが、個人では弱いです。
それは、日本人がマジメすぎるし、
こんな重大な場面での駆け引きに弱い事が顕著に出てしまいました。
それは、やっぱり、ヨーロッパのチームに行く事があっても、
まだまだ場数を踏んでないからだと思います。
それでも、前回準優勝の国に、ここまで持ち込んだんだから、
もっと場数を踏めば、8強以上も確実に取れるようになるでしょう。
前にも書いたように、次のワールドカップまで、
ドイツ戦と、スペイン戦だけで、4年、酒が飲めるでしょう。
これからは、もう、ジャイアントキリングではなく、
本当の強豪国になる段階に足を踏み入れたんだと思います。
次回は8強なんて言わず4強を目的にして下さい。
4強になるという事は、いつでも優勝できる国であるという事です。
サッカーこそ、世界競技ですので、政治に於いても、
世界からやっと一流国として認めてもらう事が出来るでしょう。
そうなる為にも、サッカー選手が政界に多数出るようにもなって欲しいです
これから、日本が変わるチャンスだと思います。
変われるかなー ? 若い人達。