蒸し暑かった土曜日。
約2年ぶり
に4年前まで住んでいた石切へ行ってきました。

久々~
街の風景はちょいちょい変化もありつつ。
でも犬を連れた散歩やウォーキングし甲斐のある
この街はやっぱりいいっすねぇ
この街にあるケーキ屋さんの話題が
ちょいちょい身の周りであって、
なんだかすごーく行ってみたくなったんですが、
やっぱり週末はいっぱいでした。
で、こないだできたばっかりという和菓子専門の姉妹店?に
住んでた頃にとっても仲良くしてもらってた
N阪さんと一緒に行ってきました。
ケーキ屋さんと同じただのカフェスペースかと思いきや、
現代風お手軽お茶室のような感じで、
「予約が要ります」と言われた時はビビリました。
メニューは選べるお茶とお店の方が選んでくれる和菓子のセット。
ワタシたちは「桜」茶のセットにしました。
桜餅にまいてある桜の葉を使ったお茶だそうで、
香りはそのまま桜餅でした。
ダイエットしてる方には
お茶を飲むだけで桜餅も食べた気分に浸れそう
で、更に自分で煎って飲むほうじ茶も付いてて、
こりゃお得~って感じでした。

結構煎りますと
な色目になって参ります。
最初はほんとに緑だったんです。
ほうじ茶葉のいい香りもただよって、
アロマ効果もありそうです。
とはいえ、鼻の利かないワタシは随分たってからしか
香ってこなかったんですが・・・
飲んでもすっごい香ばしくておいしかったです
ちょいちょいお店の方が説明に入られるので、
がっつりおしゃべりカフェタイムには不向きですが、
気持ちを落ち着かせて静かにお茶したいときや
おひとり様でもとても楽しめると思います。
約2年ぶり


久々~

街の風景はちょいちょい変化もありつつ。
でも犬を連れた散歩やウォーキングし甲斐のある
この街はやっぱりいいっすねぇ

この街にあるケーキ屋さんの話題が
ちょいちょい身の周りであって、
なんだかすごーく行ってみたくなったんですが、
やっぱり週末はいっぱいでした。
で、こないだできたばっかりという和菓子専門の姉妹店?に
住んでた頃にとっても仲良くしてもらってた
N阪さんと一緒に行ってきました。
ケーキ屋さんと同じただのカフェスペースかと思いきや、
現代風お手軽お茶室のような感じで、
「予約が要ります」と言われた時はビビリました。
メニューは選べるお茶とお店の方が選んでくれる和菓子のセット。
ワタシたちは「桜」茶のセットにしました。
桜餅にまいてある桜の葉を使ったお茶だそうで、
香りはそのまま桜餅でした。
ダイエットしてる方には
お茶を飲むだけで桜餅も食べた気分に浸れそう

で、更に自分で煎って飲むほうじ茶も付いてて、
こりゃお得~って感じでした。

結構煎りますと

最初はほんとに緑だったんです。
ほうじ茶葉のいい香りもただよって、
アロマ効果もありそうです。
とはいえ、鼻の利かないワタシは随分たってからしか
香ってこなかったんですが・・・

飲んでもすっごい香ばしくておいしかったです

ちょいちょいお店の方が説明に入られるので、
がっつりおしゃべりカフェタイムには不向きですが、
気持ちを落ち着かせて静かにお茶したいときや
おひとり様でもとても楽しめると思います。