今日は天満橋までセミナー受けに行ってきました。
2か月に一度のペースで開催されてます。
ワタシは大阪開催には今のところ
皆勤賞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~5.gif)
基本的に毎回同じ内容ですが、
少しずつアプローチが違ったりして、
何かしら新しい経験ができます。
今回は4時間半という長丁場で少し疲れましたが、
やっぱり行ってよかったなーと思いました。
実は誕生日の日、赤ワインで酔っぱらった勢いで、
セミナーの講師の峠さんや主催者の方にメールしてしまい、
会場に入るといろんな人から
「お誕生日おめでとうございます」と声をかけられて、
恥ずかしい思いを・・・ちょっとした事件みたいになってしまってました。
酔っぱらうと、人間の素の部分、
欲望がむき出しになる、と峠さんは話してらっしゃいましたが、
ワタシの勢いメールは「皆さんアリガトー!」な感じだったことから、
基本的に幸せな人生を送れているんだな、と改めて実感しました。
ありがたいことです。
2か月に一度のペースで開催されてます。
ワタシは大阪開催には今のところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~5.gif)
基本的に毎回同じ内容ですが、
少しずつアプローチが違ったりして、
何かしら新しい経験ができます。
今回は4時間半という長丁場で少し疲れましたが、
やっぱり行ってよかったなーと思いました。
実は誕生日の日、赤ワインで酔っぱらった勢いで、
セミナーの講師の峠さんや主催者の方にメールしてしまい、
会場に入るといろんな人から
「お誕生日おめでとうございます」と声をかけられて、
恥ずかしい思いを・・・ちょっとした事件みたいになってしまってました。
酔っぱらうと、人間の素の部分、
欲望がむき出しになる、と峠さんは話してらっしゃいましたが、
ワタシの勢いメールは「皆さんアリガトー!」な感じだったことから、
基本的に幸せな人生を送れているんだな、と改めて実感しました。
ありがたいことです。