鞍馬帰りに動物病院へ寄って、
オリーブの検査結果の速報を聞きに行きました。
全く予想していなかったものがひっかかってましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1622.gif)
草:ライムギ、カモガヤ、イチゴツナギ、クサヨシ
雑草:ブタクサ、セージ(ヨモギ)、ニワトコ、シロザ
樹木:ニホンスギ、オリーブ、ブナ、ヒノキ、クワ
河原を歩くときは注意しないと、
ひっかかりそうなもの、あります。
名前がオリーブなのに、オリーブにひっかかるとは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1648.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~615.gif)
真菌/カビ:アスペルギルス、カンジダ アルビカンス、カープラリア、フーザリウム
上皮:猫毛、マウス上皮
猫が飼いたい、というワタシの野望は打ち砕かれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1651.gif)
室内:タバコの煙、ハウスダスト、ストレージマイト(貯蔵ダニ)
昆虫:ゴキブリ、ハエ、ノミ
食物:ミルク、大豆、米、オートミール、エンドウマメ、玄米、ナマズ、トマトのしぼりかす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1023.gif)
衝撃ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1283.gif)
牛乳は毎食&お散歩後にずーっとあげてました。
大豆はたまにお豆腐あげてましたし。
そして米![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1719.gif)
思い返せばオリーブの皮膚炎やカイカイが
季節を問わずひどくなったのは、
実家でごはんをもらう機会が増えてからです。
最近はメープルもカイカイし出して来たので、
もしかすると彼女も米アレルギーなのかもしれません。
即刻食べさせるのを中止するよう、家族に通達しました。
でも意外なことに、肉類は全くひっかからなかったんですよねぇ。
先入観でアレルギーは肉系と思い込んでたところがあり、
逆にごはんやお豆腐なんてのは完全に安全圏だと思ってました。
検査してよかった~。
オリーブの検査結果の速報を聞きに行きました。
全く予想していなかったものがひっかかってましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1622.gif)
草:ライムギ、カモガヤ、イチゴツナギ、クサヨシ
雑草:ブタクサ、セージ(ヨモギ)、ニワトコ、シロザ
樹木:ニホンスギ、オリーブ、ブナ、ヒノキ、クワ
河原を歩くときは注意しないと、
ひっかかりそうなもの、あります。
名前がオリーブなのに、オリーブにひっかかるとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1648.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~615.gif)
真菌/カビ:アスペルギルス、カンジダ アルビカンス、カープラリア、フーザリウム
上皮:猫毛、マウス上皮
猫が飼いたい、というワタシの野望は打ち砕かれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1651.gif)
室内:タバコの煙、ハウスダスト、ストレージマイト(貯蔵ダニ)
昆虫:ゴキブリ、ハエ、ノミ
食物:ミルク、大豆、米、オートミール、エンドウマメ、玄米、ナマズ、トマトのしぼりかす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1023.gif)
衝撃ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1283.gif)
牛乳は毎食&お散歩後にずーっとあげてました。
大豆はたまにお豆腐あげてましたし。
そして米
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1719.gif)
思い返せばオリーブの皮膚炎やカイカイが
季節を問わずひどくなったのは、
実家でごはんをもらう機会が増えてからです。
最近はメープルもカイカイし出して来たので、
もしかすると彼女も米アレルギーなのかもしれません。
即刻食べさせるのを中止するよう、家族に通達しました。
でも意外なことに、肉類は全くひっかからなかったんですよねぇ。
先入観でアレルギーは肉系と思い込んでたところがあり、
逆にごはんやお豆腐なんてのは完全に安全圏だと思ってました。
検査してよかった~。