Doggyholic Restart!! ~わんこホリック~

シュナのオリーブとマルプーのメープルとの「わん中」生活に、
元野良にゃんこのジンジャーとはなも仲間入り!

でしゃばりオリーブ

2012-03-04 22:50:52 | オリーブとメープル
お風呂に入った姉妹。

メープルは自然乾燥だとプードルのクリクリくせ毛が出て、
ぼさぼさになっちゃうので、
早めにドライヤーで乾かすのが重要。



ワタシの膝の上で仰向けにされて
まずはタオルドライ。




お次のメープル大の苦手なドライヤータイムに
突入していると。



その様子をじっと見つめるオリーブさん。

オリーブさんはいつも自然乾燥でお願いしてます
オリーブもドライヤーが苦手だし、
短いからすぐ乾いちゃうんです。
最後にブラッシングがてら乾ききってない毛を
ドライヤーするくらい。

ドライヤーの音がすると、
大体ワタシの背中に回り込むか
部屋着で来ているフリースポンチョの中に
入れてくれ、と催促されます。



「ねぇねぇ、入れて」



「入れてってば」


今日はメープルがぴったりワタシのおなかにくっついてて
フリースポンチョに入れる隙間がありませんでした。

今日は入れないな~、と言ってると。





何を思ったか、ドライヤーとメープルの間に割り込んできました。


ちょいとオリーブさん、強風もろに当たってますし、
メープルに風がきませんから・・・



だいぶ久々に・・・

2012-03-04 22:44:51 | 日記


週末のレポ。

ワタシの料理は毎回とっても簡単レシピの
全然大したものじゃないんですけど、
今年に入ってからはそれ以上に
「料理しました」と言えるほどのことをやってきませんでした。

今週末はようやくちょっと台所に立ったなぁって感じ。






新キャベツと豚肉のほったらかし蒸し煮

豚肉に下味をつけて焦げ目がつく程度に焼いて、
あとはそこに適当な大きさに切ったキャベツを
放り込んで弱火で蒸し煮にするだけ~。
超簡単
2食分の計算ですが、一人でキャベツ1/2を食べれちゃいました。



「ちこちゃんは切って焼くか煮るが基本よね」






これは料理と言えないレベルですけど・・・
困った時のちこ亭コロッケ定食です。

お味噌汁の具としてあまった厚揚げを
卵とじにして、今日も食材使い切り



「コロッケはチンしただけだもんね」

一人分のごはんはねー、そんなもんよ