![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3611.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1459.gif)
今回の長期連休は人生初の試みをして参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2487.gif)
パパはお花屋さんのテツさんが、
毎週末の譲渡会のお手伝いをされている
動物愛護譲渡促進団体 LoveFiveさんの
事務所で保護されているわんこたちのお世話をしてきたんです。
ながーいお休みがあって、旦那や子供もいないお気楽な身分なので、
自分のためだけに時間を使うのはもったいないなーと
毎年思ってたんで、テツさんにいいきっかけをもらえました。
テツさん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3419.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
暑さにはめっぽう弱いワタシ、
毎週末の譲渡会のお手伝いも気になりつつも、
ずーっと屋外にいるのは体力的に自信が持てず、
屋内でお手伝いができる事務所だったら・・・ということで、
8月15日~17日の3日間、朝から夕方近くまで行ってきました。
地元から電車に乗るのは
普段会社に行くのとほぼ同じ時間だったので、
起床時間も普段通り5時。
乗りなれない電車を乗り継いで、
最寄り駅からは方向音痴なためビクビクしながら
10分程度歩いて到着しました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3417.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
「事務所でのお世話」とさらっと言えちゃいますが、
実際20匹程度のわんこたちの生活スペースの掃除は
コツもあるんでしょうが、かなりの体力が必要で、
ちょっとやっただけでもう汗だくになります。
思わず「これ、一人でされることがあるんですか」と
女性スタッフの方に聞いてしまいましたが、
その答えは「ほとんど一人です」で。
エラすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
全く頭が下がります。
だってワタシより全然若いスタッフさんなんですよ。
洗濯物だって大量に発生します。
今は夏だから大きいタオルも2、3時間で乾いちゃうけど、
冬だったり、お天気が悪い日が続いたりすると、
大変だろうなーと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
かたや保護されているわんこたちはというと、
個別スペースに居る子もいれば、
広いスペースに一緒に入ってる子もいるんですけど、
人間の身勝手に振り回された結果、
今の状況があるにも関わらず、
皆すごく前向きというか
今を一生懸命生きてるって感じが伝わってきて、
なんだかこっちの方が元気をもらえた気がしました。
大部屋スペースの子たちはやんちゃな子もいるし、
気が合う子とはじゃれあったり、寄り添ったりして、
まるで幼稚園で集団生活しているようで、
見てると微笑ましく、ほのぼのした気分になってきます。
皆、愛らしい子たちだったので、
高い値段をつけられてペットショップで売られているわんこと
一体何が違うんだろうと。
人も動物もご縁というものに恵まれるかどうかなのかなーと。
きっとあの子たちにも、LoveFiveさんが
よいご縁を見つけてくれるはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
たった3日間でしたが、いい経験ができました。
これからもできる範囲でお手伝いを続けていきたいと思います。
LoveFiveさんは発足から1年に満たない新しい団体です。
若い人たちが同じ目標をもって頑張ってらっしゃいます。
新しくわんこを迎えようと考えてらっしゃる方、
またはそういう知り合いをお持ちの方、
ご縁を求めているわんこたちも是非候補に入れて頂きたいです。
また支援物資や寄付、ボランティアなど、
できる範囲でLoveFiveさんにご協力頂ければ嬉しいです。
彼らのホームページはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
ツイッターやブログもありますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3482.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2776.gif)
夕方帰ってくると、毎日先日ウギで買った
ジャムをバニラアイスにかけて食べてました。
うーん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3476.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/acb13680247c63884697fe3473610ef7.jpg)
ちっちゃなご褒美です。