![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~373.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~402.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~422.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~597.gif)
この日も行ってきました、動物病院~。
そして5日ぶりの血液検査です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2405.gif)
退院した23日の日は、
肝臓の数値を表すGPT(正常範囲17~78) >1000
炎症の度合いを表すCRP 2.2
でした。
今回は・・・
GPT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2574.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2574.gif)
CRP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2574.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2574.gif)
でしたーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3630.gif)
やっとGPTが測れるようになったがな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
点滴も3日に1度のペースでよくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3587.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3586.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3585.gif)
正常値まであともう少しっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2674.gif)
たいそうほっとした飼い主ですが、
ひつじ年もあとわずか、ということで、
わんこ姉妹はここ最近、
ヒツジパーカーを連日着用中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e6/3ef754a3103d86cfd1b15ac1fff7cdc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7d/76c259f64a1cb8c7df6a69942ed8a41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/f6e0599b0411fd45bb433ba30850a3d5.jpg)
お散歩中に出会う人たちや
動物病院の看護師さんや先生にも
結構ウケがいいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2674.gif)
いつもはメープルの枕にされることの多い
オリーブですが、この日は珍しく、
メープルを枕にお昼寝してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3630.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/a4e99c808cefa8a4d07c94763cabff9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3474.gif)
本当に心配・・・
オリちゃんには長女として仕切ってもらわなくちゃと
いつも願ってますのでね。
現在は順調に数値も下がりつつもありますし、
入院中から元気だけはあったので、
命に関わる、とかではないようです{OK}
肝臓が受けたダメージが結構大きいので、
点滴するほどでなくなっても、
しばらく、もしくはずっと強肝剤を飲まないと
いけないかもしれませんが。
すごい食欲なので、体重もばっちり戻ってきました{グッド}
来年は お猿さんだよねーん もうすぐ 猿パーカー?!
オリーブちゃん 良かったね~ 良くなってきて
で、その後の快復は順調かな?
気持ちばっかり焦るわ~。
猿パーカーは、ワタシの独断と偏見により
あんまりかわいくないなぁと思って、
買ってないのよ~。
オリーブのこともご心配ありがとう{ラブラブ}
普段の様子も数値的にも悪くはなってないようです。
歳が歳なので楽観はできないけどね~。
ネタだけはあるので、またぼちぼち更新していきます{YES}