先日のヒーリングの際、
すすめられた精油をゲットしました。
その名も
ヤングセンセーション
ローズウッド、イランイラン、ジャスミンが入った
濃厚な花の香りが特徴の、
なんというか女子~って感じの香りです。
この精油がくるまで代用品として使っていたのが
ワイエルジョイ
イランイラン、ベルガモット、マンダリン、ローズが入っていて
これまたお花の香りです。
どちらも絶対自分からはチョイスしないブレンドオイルですね。
ジョイはセットに含まれてたので持っていたのですが、
長いこと出番もない状態でした。
しかも2本もある・・・
最初は香りに抵抗がありましたが、
つけてると慣れてくるもんです。
何より会社に居てもあんまり殺気立たなくなった気がします。
ジョイは販売元の説明として
「気持ちが明るくなり、周囲にも喜びをもたらす香り」とあるので、
まさに書いてある通りの効果があったかも。
で、うちには精油が大好きなかわいこちゃんがおりまして、
名前をメープルさんと言います。
手に付いた精油を彼女のそばにつけると面白いことになるんです。
正に、またたびもらったにゃんこ
毎朝この姿に癒されております・・・
すすめられた精油をゲットしました。
その名も
ヤングセンセーション
ローズウッド、イランイラン、ジャスミンが入った
濃厚な花の香りが特徴の、
なんというか女子~って感じの香りです。
この精油がくるまで代用品として使っていたのが
ワイエルジョイ
イランイラン、ベルガモット、マンダリン、ローズが入っていて
これまたお花の香りです。
どちらも絶対自分からはチョイスしないブレンドオイルですね。
ジョイはセットに含まれてたので持っていたのですが、
長いこと出番もない状態でした。
しかも2本もある・・・
最初は香りに抵抗がありましたが、
つけてると慣れてくるもんです。
何より会社に居てもあんまり殺気立たなくなった気がします。
ジョイは販売元の説明として
「気持ちが明るくなり、周囲にも喜びをもたらす香り」とあるので、
まさに書いてある通りの効果があったかも。
で、うちには精油が大好きなかわいこちゃんがおりまして、
名前をメープルさんと言います。
手に付いた精油を彼女のそばにつけると面白いことになるんです。
正に、またたびもらったにゃんこ
毎朝この姿に癒されております・・・
昨日、たった一日会社いっただけなんですが、
今日もお休みとっちゃいました
というのも以前から「パパはお花屋さん」のテツさんと
ワタシのヒーリングのお師匠がボランティアでやっている
ドッグヒーリングに行こう、と言ってたからです。
まぁ、今さら改めていうこともないんですが、
やっぱり今日もで・・・
今のところ、テツさんとわんこイベントに行く時は
全てという連続記録を更新中です
お店の方向と同じだからと途中車で拾ってもらえて、
テツさん、今日も運転ありがとうございました
ちょっと意外だったのが、お伴がパンチ王子だったこと。
てっきりお出かけといえば、ピアくんが来ると思ってたので。
おうちが大好きなパンチ王子ですが、
テツさん的に気になる子がパンチ王子だったらしく、
今回抜擢されたそうです
ちょっと早めにPrimrose Hillさんに行って、
ランチを食べて、ヒーリングが始まるのを待っていました。
オリーブ越しに見えるのが
ランチで頂いたポテトサラダトースト。
残念ながらお目当てにしてたメニューはすでに売り切れで
でも、美味しかったですよん。
意外にボリューミーでおなかいっぱいになりました。
メープルはお気に入りのキャリーバッグに入ったまま、
椅子の背もたれに吊るされて待機。
お店の方にも「あ、ここにもいたの」と
びっくりされました。
オリーブさん、ヒーリング的には全く問題なし。
気温があがってくると相変わらず発疹が出て、
カイカイやってるんですけど、
まぁそれは一部ワタシ自身の影響もあるので・・・
一方メープルはちょっと首や肩の辺りに
滞ってる感じがあったそうで、
あとは犬種的にも心臓の状態には
気を配ってる方がいいとのアドバイスを頂きました。
ちょっと淋しい思いをしてるのかな、
彼女にはヤングリヴィングのピースアンドカーミングが
どんぴしゃにいいらしいです。
そういえば最近、よく後追いしてくるもんな~。
比較的マイペースでワタシの姿が見えなくても
大丈夫な方なんですけどね。
マッサージとヒーリングしながらスキンシップの時間を
もっと作ってみたいと思います。
ちょっと怒りんぼのパンチ王子。
でも攻撃的に見えるのは一部怖い気持ちの反動のようでした。
テツさんはお師匠に噛みついたらどうしよう、と
心配されていましたが、預けちゃったら観念したのか、
意外に身を任せてヒーリングを受けてました。
終わったら心なしか表情が柔らかくなったみたい。
それまで緊張した様子で
テツさんに抱っこされてじっとしてましたが、
何か言いたげにテツさんの顔をペロペロしたり、
幾分リラックスできたみたいです。
パンチ王子、頑張ったね
短時間ですが、とっても楽しかったです。
また遊びにいきましょ~
ちょっとぐずつきが残った本日土曜日。
2週間ぶりにYuRuKuBuさんでの
セルフケアーレッスンに行ってきました
前回はKちゃんと合同レッスンでしたが、
今日はまたマンツーマンでのレッスン。
レッスンするお部屋も初夏らしく、
とっても爽やかな香りで満たされていました。
このレッスン、身体がカッチカチで、
普段から積極的に運動しているわけじゃないワタシは
大体どこかでくじけそうになったり、
実際ついていけなかったりするんですけど、
「ちこちゃんのやってるの、
めっちゃゆるゆるやねんけど」と
先生に言われた時は衝撃を受けました
バレエやってる方の運動能力というか普段のレッスンは
大変なものなんだなぁとつくづく思いました。
先生曰く、「ちこちゃんからしたら中国雑技団レベルかも」だそう。
そんな会話をレッスン前にしてたこともあり、
今日はよりワタシの体調や状態に合わせた内容にして頂けました。
とにかく、腹筋・背筋が弱いワタシ。
両足伸ばして座るのも満足にできません
ちゃんと自分の身体を腰で支えるということは
イコール、自分の人生も自分で支えるということだそうで、
改めて腹筋・背筋の強化の重要性を教えられました。
最後におまけ的に教えてもらえる
バレエ式エクササイズでも
今回は腹筋・背筋を鍛えるものにしてもらいました。
背中や腰がぐぐーっと伸びて、
腰痛にも良さそうです。
次回はまた2週間後に予約を入れたので、
ちょっとはマシになるように頑張りたいと思います
たった2時間程度のレッスンを受けるだけで、
帰りの電車では揺れてもほぼ同じ場所で
立ち続けることができるくらい、
身体の軸ができるんです。
行きは揺らされっぱなしだったんですけど。
、ワタシ。
会社、お休み~
休暇をとったわけじゃなく、
会社の休業日でした。
6月って祝日がないから嬉しい
ほんでもって3・連・休
また今日からben:chiオープンという偶然も重なったので、
生憎のお天気でしたが、芦屋に出かけてきました。
ちょうど芦屋手前くらいから雨が降り出し、
こないだのヒーリング同様、
お店までで結構降られました・・・
雨女ってなんなんでしょうねぇ
そんな天気の悪い中でもお客さん、結構来てました。
すごいな~。
更にそういう状態でもしっかり滞在して
1階を物色したり、2階へ上がったりを繰り返しながら、
ben:chiのお二人と楽しくお話させて頂きました。
そして、今日の戦利品
まずは美味しいもの。
ウーバレゴーデンのジャムとお菓子。
お気に入りのフレークものと、
カレークラッカー。
美味しくてペロッと食べちゃいました
お次は今月のテーマ、ワイヤープロダクツから。
小さなドライフラワーのポットと
ワイヤーで作ったチョウチョに一目ぼれ
玄関に置いている小さなアロマディフューザーの台用に
レースも購入したんですけど、そのお伴にしました。
一本のワイヤーでこぉんなチョウチョが作れちゃうなんて。
天才だな~。
最上級のぶきっちょなワタシにはもはや神の領域です。
2月の雪どけ市で作ってもらったネームオーダー品。
これもとってもお気に入りなんです