
能力不足にうなだれた
キャンプ場への道でずっと気になっていた緑の葉っぱ。ほら明るい緑が見える。やけに目立ってる。とうとう車を停めて確認してみることにした。沢だから、ワサビかもしれないし、クレソンかもしれ...

今を生きるなんて人間にできるのか問題
ヤギブログっちゃおっと。おとーさーんここだよーあら気持ちよさそうだねこがるちゃん。今日はあったかくてねむいの。よしよしおねむりなさいお、君もねむいんだな。そっとしておくからあったか...

締め切り間近なこと
キャンプ講習会をやってます。キャンプの資格取得のできる講習会です。写真は美しいシュトーレンです。本文には関係ありませんが、高いギャンブルスキルをあらわしてます。わ、ちげ、キャンプス...

継続するのは何のためか
今日は都内某区のジュニアリーダー講習会のファイナル日でした。人気ない感じの真面目な投稿なので、みんな...

あたりまえのことはアピールできない
畑には白菜と大根が生えてる。とってもきれい。ね、きれい。この、巻かなかった白菜がまたとってもおいしい。市場には出ないものはおいしいんだよ。巻いて立派なやつよりうまい。虫食い状態は2...

寒いくらいガマンしてくれたら助かる
民よ遠き民よ民の家つまり民家はないなこの写真。暖冬とは言え小屋のプリンターは寒いってさ...

節約が好き
光背を背負ったコーヒー出がらしタワー。これがね。こうなる。出がらしをタワー抽出経費削減テーブルを通りざまにいい加減な気持ちですするためのコーヒーに経費をかけない。好きなだけ給料を減...

神回ってこういうやつかなプロこそみたほうがいいよ
今日は引き揚げた品々を片付ける。薪をなんとかしなければ。あっても困らない価値あるものは、お金と薪だからな。有事を想定するのは、何らかの施設では当然のことで、都会のビルでも備蓄のガイ...

鹿よ、もうちょっと考えてよ
がっかり。動物にやられた。よその畑に行けばいいのに。足跡。鹿に見えるが他のもっと小さな動物も確実に入ってる。ほんとがっかり。全部食べられたわけではないから、これから急いで収穫して食...

起きたら目の前とか隣が鶏の生活
昼寝から起きると目の前とか横とかに鶏が。キャンプ場内に居る時は鶏を放ったりしてる。みんなちゃんといいこに帰ってくるからなんにも心配は要らない。居ない時はだめよ。なぜなら天空から猛禽...