午後は体育館でのアウトリーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/648826fe9b773ec3549d72497d0798fe.jpg?1700572508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/2fd92a6b007ab6b5f3e37b5706ee487b.jpg?1700572508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/7308a05f08636fa477f5c6c375788b61.jpg?1700572508)
「そこにあるものを使え」と教えられてきた通り
小学校の卓球台を
ピアノの後ろに並べて
簡易反響板に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/648826fe9b773ec3549d72497d0798fe.jpg?1700572508)
手元にあるのが
この写真のみ😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/2fd92a6b007ab6b5f3e37b5706ee487b.jpg?1700572508)
午後も大盛り上がりで終了‼️
えらぶの子どもたちも先生も
ほんと素敵✨✨
共演の合唱
なんと伸び伸びとした
えらぶの素晴らしい自然
そのままを映したような声に感動🥰
(頭のリボンは人形オランピアの小物です
決してずっと付けてるわけではありません😂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/7308a05f08636fa477f5c6c375788b61.jpg?1700572508)
このたび18年ぶりにお呼びくださいました
OさんとHさん
話せば話すほど
お二人の夢について共感と感動
こんなふうに齢を重ねたい❗️
あ、
手の形は
沖永良部の島の形状を表してるそうな^_^
〜つづく〜