魚津ライオンズクラブさまの
50周年記念祝宴で歌わせていただきました。
以前に
新川経済倶楽部さまの例会にて
出演させていただき
そのときの
ユー・レイズ・ミー・アップを
また聞きたいと
今回お声がけくださいました。
魚津市長さまはじめ
200人の
魚津を支えていらっしゃる皆みなさまの前で
歌えて大変光栄でした!
なんてったって
デュオ・ナチュレルのCDは
新川文化ホールで録っているのですから
わたしも魚津びとの一員のような
勝手にそんな思いで🥰
日本のうたたちとユーレイズ
皆さま
シンと聴き入ってくださって
ありがとうございました!
ホテルの大きな宴会場での演奏なので
マイクを立てて
薄く使いましょうと
ただしっかりリハーサルすることが出来なかったので
最初の第一声がすごい大音量で😅
マイクが大きくなったり音が割れたり
急に小さくなったりして
やはり
会場リハーサルはしっかり出来ることが
皆さまのしあわせのためにもなるんだな
とか思っていたからか?
「故郷」で
うさぎ 追いし かの川
と歌ってしまいました😭
日本のうたの代表曲
「ふるさと」の歌詞を間違えたのは
生まれて初めてです。
川で泳ぐ兎、、、
皆さま
大変申し訳ありませんでした‼️
決して次は
そのようなことないように
ここに記しておきます‼️

ピアノは
魚津市音楽コーディネーターの由加先生
トロンボーンは新山さん
そしてわたし
3人のセッションは
とても楽しかったです✨✨
そして
富山駅前に宿泊のため電車に乗るわたしに
由加先生がお土産くださいました。


わあ〜
魚津の宝石箱や〜‼️
美味しすぎて
ホテルのお部屋で
結局ぜんぶいただいてしまった✨


先生のバリ島土産も


真ん中、読めますか😁
由加先生の
おもてなしが素晴らしすぎます‼️
今日は
学びの森にて
ピアノフェスティバルがあり
早朝から審査などもされてお疲れと思います。
ゆっくり休んでくださいね💕
さて
明日は
まずある人たちを
応援に行きます❣️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます