歌とわたし。日々。
https://blog.goo.ne.jp › doli-lidoからお引越ししました
北海道北見市留辺蘂で
レストランéfを経営
音大同級生の古田亜由美ちゃんから
牡蠣と帆立✨✨✨
急いで帆立開けて
いただきました!
甘〜い❣️
(ガッつき過ぎで盛り付け最悪😂)
牡蠣は
生でいただくのが一番好きだけど
今回はレンチンしてみました
牡蠣の開けにくい殻がスッと開いて
プルプルで美味しすぎ❣️
今年の9月には
ようやく叶ってコンサートさせていただきました。
亜由美ちゃん
いつもありがとう❤️
いつも何かにつけ
お送りくださいますWさんから
わたしが絶対好きそうだからと
はい!好きです🥰
アニヤ・ハインドマーチとユニクロのコラボ✨
好きな緑の色合い✨
大活躍の季節到来
いつもありがとうございます‼️
沖永良部のお土産やさんに入ったら
「昨日のコンサート行きました!
素晴らしかった〜!」
とお店の女将さんが。
嬉しかった🥰
それで
「これ、持ってって〜」と
くださったの、パパイヤ♪
持ち帰って
ちょうど熟れた今朝に
半分に切って種を出して
窪みにヨーグルトin
わあ
自然な甘みが最高✨
一気に半分!贅沢!
ハワイでも
こうやって食べたなあ
朝からしあわせ❤️
門下生の
西川未夢さん
いよいよ昨日イタリアへ出発❗️
無事に
マルペンサ空港に到着
その後
ミラノ在住の門下生の真奈と合流し
ドゥオーモでの写真が送られてきました🥰
まずは
初イターリア🇮🇹
おめでとう✨✨✨✨✨
沖永良部の小学校アウトリーチの感想文
コンサートにご来場くださった
校長先生が
わざわざ届けてくださいました🥰
感想文は
私たちの宝ものです❣️
素敵な文章とともに
よく見て、よく思い出して
描いてくれた絵も素敵なものばかり!
こんなにかわいく描いてくれて😭
注目はピアノの形!
描くの難しい!!
みんな果敢にチャレンジしてくれてます^_^
ピアノの足
4本が多い😘
たくさん頂戴しました感想文の絵の中で
緑ちゃんのお気に入りは
よく見てくれてますね〜
緑ちゃんはいつも
弾きながらわたしや子どもたちを
ずーっと見てるからね✨
そしてわたしのお気に入りは
アウトリーチでは
ワンピースを着てたのだけど
「かんじのテスト」のときに
主人公は“ぼく”です
と言って歌ったので
きっと彼の中でわたしは
ズボンを履いてるように見えたのでしょう
素晴らしい想像力✨
しかも
彼のランドセルをお借りしたようです。
悪そな目つきが特に似てます✨
ありがとうございました🥰