大好きだった砂丘屋さんが、今月20日あたりで閉店してしまいます
最近全然行けてなかったので、あわてて行ってきました。
お通しの和えもの。
いつも変わらず、優しい味付けです
大阪土産のたこ焼き
ホンモノそっくりに見えますが、カリカリのスナック菓子です。
大阪土産第二弾「串かつ」
これも駄菓子なんですが、結構リアルにおいしい
豚肉も使用しているようです。
骨も食べられちゃうやわらかいサンマ。
酒粕のグラタン。
砂丘屋さんの酒粕を使ったお料理は最高
サバのサバ缶風。
これもホロホロに煮てあって、骨ごとイケちゃいました
冷で日本酒も飲んじゃいました
山形の「東北泉」
日本酒が苦手な私でも飲みやすくてすっきりしておいしい~
菊池さん、お元気で
おいしいお料理とお酒と、いつも変わらないあたたかい笑顔をありがとうございました
閉店日はまだ確定していないそうですが、今月の20日前後になりそうとのことでした。
後半は、あまり行くことができませんでしたが、砂丘屋さんがなくなってしまうと思うと
とても淋しい気持ちでいっぱいです。
「砂丘屋(さきゅうや)」
店主さんのブログ http://blog.goo.ne.jp/sakyuya
住所 東京都荻窪4-32-9土曜会ビル1F
電話番号 03-3392-6909
営業時間 18時頃~23時頃(L.O.)
時々ランチもやってます。
定休日 木曜日
※お店の情報は変更になっている場合もあるので事前にお確かめ下さい。