気分しだいで食べりゃんせ♪

牡蠣づくし



兵庫県赤穂市坂越(さこし) の牡蠣をいただきました💖


むき身の牡蠣。


殻付きの牡蠣。

殻付きは生ガキと蒸し焼きで。


牡蠣はそこまで好きじゃないんだけど・・・という弟がYoutubeで研究して殻剥き初挑戦。

 


汁をこぼさないようにヘルシオの網に並べます。


ヘルシオ上段へ。


ヘルシオAX-XA10 8~10分100メニュー サッと8分

本当は網を二段にするのですが並びきらないので1段で。


左が蒸し焼き、右が生牡蠣。

ギリギリ火が通ったぐらいのいい感じに蒸しあがりました。

庭の柚子をたらして食べました。

牡蠣をあまりおいしいと思ったことがないという弟が、これはおいしい!!と感動していました✨


むき身は鍋で。

味噌、出汁、コチュジャン、ニンニクすりおろしのつゆで。

ちょっと辛くするとぽかぽかあったまります。

IHクッキングヒーターはこれ使ってます。

 
IH対応のホーロー鍋はこれ。

 
熱も伝わりやすく土鍋っぽい雰囲気でなかなか良いです。


庭の柚子が大活躍⭐

久しぶりにおいしい牡蠣をお腹いっぱい食べられてシアワセ😍 

最新の画像もっと見る

最近の「■ヘルシオ料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事