気分しだいで食べりゃんせ♪

ネギ山積み

手作りチャーシューが残っていたので、白髪ねぎどっさりでおつまみに。

チャーシューがみえなくなるぐらいの量の白髪ねぎ。

ちょっと多すぎたかと思ったら、足りないぐらいでした。

ゆで卵はヘルシオで。

ヘルシオAX-XP200の場合、5個入れて、普通にゆで卵モードで、写真ぐらいのいい感じの茹で上がりになります。

2~3個だとちょっともう少し固ゆで気味に仕上がります。

ヘルシオでゆで卵は、スプーンで軽くたたいてからゆでる方式でもつるりと剥けますが、最近は秘密兵器を使ってます。

DAISO たまごのプッチン穴あけ器
クリエーター情報なし
DAISO

タレに漬け込んで煮卵にする時間がなかったのが残念。

煮物は、圧力鍋で作りました。

ちょっと煮崩れ気味。

3分加圧しましたが、2分で良さそう。

カツオのたたきも刻みネギどっさり。

プランターの大葉が大活躍

いなげやで買ってきたイカの煮物。

畑の師匠作赤玉ねぎ入りサラダとネギドッサリ冷奴。

何にでもネギを山積みにするネギ好きファミリーなのでありました

最新の画像もっと見る

最近の「■ヘルシオ料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事