「八芳園」内にある料亭「壺中庵(こちゅうあん)」で会席料理。
お雛様が飾ってあって、アップをさぼっていたことがバレます。
会席料理など普段食べ付けないので、「御献立」を見てもイメージが湧きません。
読めない漢字もちらほら・・・。
蓋つきの可愛い容器。
宝石箱みたいでワクワクします
先付
鯛昆布〆 イクラ うるい 長芋 花穂 柑橘ジュレ
前菜
芹 蕨白和え クコの実
筍 椎茸 木の芽味噌
蟹小袖寿司
鶏 分葱博多
海老 独活松葉刺し
大根旨煮
末広南瓜 梅麩 六方芋 菜花
吸物
帆立真丈
占地 つる菜 鶴大根 亀人参 柚子
造り
本マグロ 縞鯵 烏賊 目物一式 土佐醤油
鰤山椒照り焼き
万願寺 万十カステラ 酢取茗荷
蒸物も蓋つきで登場。
蒸物
汲み湯葉 蚕豆豆腐 上海蟹味噌餡 芽葱 スプラウト
揚物
公魚 雲子
海老芋 舞茸 たらの芽 塩 檸檬
御赤飯
袱紗味噌 香の物
果物三種
もっともリーズナブルな価格の会席コースにしたんですが、量も十分でどれもおいしかったし盛り付けも美しくて満足。
接客も行き届いていて、お庭が見渡せて景色も素晴らしいし、お部屋の雰囲気も良く、完璧!
特別なお祝いの席だったので、飲み放題もつけて、普段とは桁違いなお会計にはなりましたが、期待を裏切らない内容でした。
普段なかなか食べる機会のない、きちんとした懐石料理を満喫させていただきました。