昨日の夜は、仕事から帰ったら、ムスメとおとんがご飯を作っておいてくれてました
じゃーーーん
ムスメ作、フライパンで石焼ビビンバ
彩り鮮やかで盛り付けがきれい~
あり合わせの材料でこれだけのものができるなんて、お見事
コチュジャンを入れて、まぜまぜして食べました
肉にもしっかり下味がつけてあって、とってもおいしくできていました
ヘルシオを使用して石焼ビビンバを作ろうと思って検索したら、私のブログがトップに
でてきたらしく、結局はそれを見て作ったとのこと
フライパンで石焼ビビンバのレシピは → こちら
これは、野菜を茹でるのにヘルシオ使用で、最後は、フライパンを火にかけて焼き上げてますが、
その後、パエリア式に、ヘルシオのウォーターオーブン(ロースト)で仕上げてもよいです。
ヘルシオ一発料理 パエリア+チキンスペアリブのレシピは → こちら
こちらはおとん作フカヒレスープ
インスタントを買ってきたそうですが、とき卵を加えたのはおとん
上手にふわふわっとかき卵になっていました。
お箸で少しずつ、糸状につつつっと卵を流し入れたのかと思って聞けば、ドバッと入れて
ガーッとかき混ぜたとのこと。
なんだ、それでもうまくいくんだ
おいしいフカヒレスープでした
疲れて家に帰ってご飯ができているのは、本当にシアワセです
ここんとこ、万歩計をつけ忘れて、きのうもおとといも記録なし。
不思議と、万歩計を忘れたことに気付いた瞬間から、歩く気がしなくなります