
週に一回、ムスメが食事当番をやってくれてます。

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を作ってくれました。
重ねるひと手間が面倒で、最近作ってなかったので、久々でうれしい~♪
実家の庭の柚子で作って冷凍してあった自家製ゆず胡椒 と、ミエマンのポン酢を混ぜてかけました。

ほうれん草、舞茸、ベーコンのソテー。
唐辛子も入ってピリ辛で美味✨

トマト、キュウリ、ワカメの酢の物。
これは私作。
塩もみしたキュウリと、トマト、ワカメを米酢、醤油、はちみつ、荏胡麻油で和えました。

実家のお昼用にヘルシオで作った焼きそば。
角皿にクッキングシートをしいて、麺、野菜、調味料、肉の順に広げて重ねます。
クッキングシートは大き目なのを使うと角皿が汚れないので洗い物が楽⭐

ヘルシオAX-XW600 まかせて調理 炒める

ヘルシオ調理完了後、クッキングシートの四隅を順番につまみ上げながらヘラでよくかき混ぜたら出来上がり~!

今回はいつも買っている焼きそばの麺がなぜか売り切れだったので、「川越太めんソース焼きそば」を使いました。

実家のお昼用に作ったのですが、我が家の夕食用にも少し残しておきました。
かなり太麺で焼うどんみたいな感覚でいただけました。
どっさりミルフィーユ鍋に焼きそばの炭水化物まで食べてしまった、食べ過ぎ晩ごはんでした。