
毎晩おつまみ晩ごはん。

山藤の骨なし串干物。
骨もなくて串にささっていて食べやすい😊
このままでも食べられますが湯せんにしてもOKとのことだったのでヘルシオしっとりあたためで温めてからいただきました。
和え物に使うもやしも一緒に茹でました。

串ひもの、味はしっかりめで白ご飯と一緒に食べたらちょうどいい感じ。
おつまみにも良いです。

ヘルシオで作ったオープンオムレツの具は、納豆、もずく、シラス、ネギ。
体に良さそうなものばかり😍
↑この作り方で毎回具だけ変えています。
今回は全体に材料の量も減らして小さめのフライパンで作りました。
我が家はもずくの消費量も多いのでまとめてお取り寄せしています。
冷蔵庫に残っていたハムも食べたので、ちょっと塩分多めの晩ごはん😅
塩分制限の母の取り皿にはハムも干物もちょこっとだけ盛り付けました💦