気分しだいで食べりゃんせ♪

超簡単はじめてのミニハングル講座



超簡単はじめてのミニハングル講座

ハングルの文字は、ローマ字のアルファベットのような記号を
組み合わせて文字にしているだけなので、部品だけ覚えてしまえば、
文字が読めてしまえます。

たとえば 김치 (キムチ)なら
ㄱ=k ㅣ=i ㅁ=m ㅊ=ch ㅣ=i

このローマ字のアルファベットみたいな部品が字に組み込まれてるだけなので、
기(ki)の下にㅁ(m)があるので、kim(キム)、ㅊ(ch)とㅣ(i)が合体してchi(チ)
それで김치=キムチとなります
簡単でしょっ

나물=ナムルはㄴがnでㅏがaだから나はnaで「ナ」なんだな
と賢いあなたなら、もうわかりましたね


ハングルが読めるようになるとうれしくて、駅などにハングルの表記があると、
いちいち立ち止まって、声を出して読みたくなります
外来語や、漢字の熟語の読みなどは、日本語とそっくりなので、
意味が理解できて、感激することも多いです

そこまでは楽しく覚えられるのですが、その後の文法が複雑になってきて、
いつまでも足踏みしています。
韓国食材店や韓国料理店に行ったり、韓国人に出会ったりすると、
急に、韓国語の勉強をがんばろうとその直後だけ燃えるのでした

ちなみに私はヨン様の影響とかで韓国語を始めたのではなく、
1)仕事でも使える機会がありそう
2)韓国料理が好き
3)韓国語ペラペラなチョージョに背中を押されて
以上がきっかけ。

韓国ドラマはちゃんと見たことがないんです。
韓国語の勉強になりそうだから見なければと思いつつ。

そして私は子供の時から勉強が大嫌い
勉強が嫌いな人の気持ちがよーくわかるので、ムスメ達にも「勉強しなさい」と
多分一度も言った事がないです。(多分

なのに、ムスメ達はさまざまな出会いや出来事がきっかけになって
勉強が好きで、コツコツと頑張るタイプになっています。
私は勉強を楽しんでする人がいることを、初めて知ったのでありました

しか~しムスメ達は私に似て記憶力がない+オマヌケなので、頑張るわりには
いつも気の毒な結果となるわけですが・・・

それでもめげずに、頑張っている彼女らを見習って
少しは頑張らねばなぁと、影響を受ける今日この頃です

限られた時間の中で、資格などの目標を持ってがんばっている友達も何人かいます。
やっぱナマケモノ母もここでいっちょがんばらねばっ
なので韓国語も、細く長く、ボチボチと前進していく予定です

最新の画像もっと見る

最近の「■ひとりごと・メッセージ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事