呑兵衛は何かと理由をつけて飲み会を開きます。
今回は、実家の増築工事をしてくれた、工務店さんと飲み会。
全部工事が終わったら打ち上げをやりましょうという話になっていたのですが、とりあえず、まだ終わってはいないですが、このあたりで一回やりましょうということに。
待ちきれない呑兵衛軍団のプレ打ち上げを我が家で開催
サンマの骨までやわらか甘露煮。
ヘルシオが3時間弱かけて煮てくれました。
骨までほろっとやわらかくて煮えて、丸ごと全部食べられちゃいます。
家で作ると味付けを、白ごはんがなくても食べられるぐらいの好みの味にできます。
作り方は → こちら
我が家の冬の常備菜 牡蠣のオイル漬け。
ピンクペッパーを飾ると華やかになります
マスコット ピンクペッパー 15g | |
マスコット | |
マスコットフーズ |
カリフラワーのたらこ&明太クリーム和え。
ヘルシオで茹でたカリフラワーを、刻んだたらこ+稚加榮のつぶ出し(チューブ入り辛子明太子)+生クリーム+マヨネーズで和えました。
鹿児島から取り寄せている鳥刺し。
うちなー塩ちゃん、オリーブオイル、おろしにんにく、舞妓はんひぃ~ひぃ~で。
京都限定 産寧坂 舞妓はんひぃ~ひぃ~ 狂辛 世界一辛い一味唐辛子 2袋 おちゃのこさいさい | |
舞妓はんひぃ~ひぃ~ | |
株式会社丸や |
と思っていたのに、おろしにんにく出すの忘れてた~
えのきと三つ葉のさっぱり和え。
えのきをさっとゆでてお湯を切り、用意しておいた、少し濃いめな白だしにひたす。
熱いうちに三つ葉を加え、きざんだ梅ぼしをトッピングしたら出来上がり~
今回は白だしを少な目にして、練り梅で和えました。
男子ばかりなので、サラダは人気ないかと思ったら、完売しました
野菜たっぷりオープンオムレツ。
ヘルシオで焼きました。
卵の在庫のチェックをするのを忘れてて、6個しかなかったので、いつもよりも小さめのフライパンで薄めのしょぼいオープンオムレツ。
味噌味の豚の角煮。
そう、ここでゆで卵に卵を使ったので、オムレツの卵が足りなくなったのでした。
豚の角煮は、ヘルシオで油抜きをした豚バラ肉を使いました。
ヘルシオ調理網の上に敷いた穴あきクッキングシートの上に、食べやすい大きさにカットした豚バラ肉を並べます。
(イーエフイー)EFE セパレート紙 セイロ用 蒸し器用 穴あき丸型 100枚入 敷き紙 中華セイロ用紙 点心調理用紙 クッキングシート ホワイト 23cm | |
クリエーター情報なし | |
EFE イーエフイー |
ヘルシオクックブックのレシピではもう少し大きめにカットするように書いてありますが、後でまたさらにカットするのも面倒だし、他のお料理と一緒に大皿で出す場合、ちょこっとずつ食べたいので、最初から完成形の大きさにカットしちゃいました。
時間は控えめで。
ビックリするぐらい油が出ます。
角皿に洗い物が楽になるように敷いておいたアルミホイルは、外すときに油が漏れてしまい、無意味でした
今回は、肉を小さめにカットしたので、もうほぼ火は通ってますが、味をしみこませるために煮込みます。
いつもは醤油+みりん+砂糖+水で八角で香りづけをしていますが、今回はみそ味にしました。
耐熱容器の底にネギの青い部分を敷きつめ、味噌お玉いっぱいぐらいと酒100cc+水をかけて、落としぶたをして蓋もして、角皿に乗せヘルシオ下段に。
砂糖やみりんを入れなくても、ネギが肉のうまみを引き出してくれて、おいしく仕上がります。
自動メニューの「角煮」や「肉じゃがではなく「ひじきと大豆の煮もの」で時間控え目に煮ました。
スルメイカの肝あえ。
日本酒党の大工さん向けに。
〆はみちのく宮城の白石温麺入り、なんちゃってピェンロー鍋。
干しシイタケ、白菜、豚バラ、鶏肉、ビーフンで作る、中国の田舎料理扁炉(ピェンロー)鍋。
今回は、ビーフンのかわりに、地元飲み仲間から教えてもらってからハマっている白石温麺を入れました。
白石興産 白 白石温麺 100g×3×5袋 | |
白石興産 | |
白石興産 |
本当は、味付けはせずに、各自好きなように塩で味付けをしてもらうのが、ピェンローの特徴ですが、いつも我が家では、ごま油、塩、しょうゆ少々で味付けもしてしまい、ラー油と辛い唐辛子オイルも入れてピリ辛に。
白っぽくて見た目が寂しいので、舞妓半ひぃ~ひぃ~を振りました。
本来のピェンロー鍋の作り方は → こちら
出したものはほとんど売れ残り無し。
沢山食べてくれて美味しかったと言ってもらえてHAPPY
また何かと理由をつけて飲みましょ~ということになりました