気分しだいで食べりゃんせ♪

山菜の天ぷら


今年も山形の山菜をたくさんいただきました。


こごみとコシアブラ。


揚げたてを食べさせてあげたかったので実家でまとめて揚げました。

自宅はガスですが、実家のIHのコンロは温度調節ができて便利😊 


山盛りのこごみの天ぷら⭐

買って来た舞茸も一緒に揚げました。

こごみも舞茸も天ぷらにして食べるのが一番好き💕

天ぷらは全部実家で揚げて、家に持ち帰り、ヘルシオサックリあたためであたためなおしたら揚げたてのようにサクサクになりました。

 


今年のコシアブラは例年よりも大きく育っていました。

やっぱりコシアブラの天ぷらはおいしい~💖

天ぷら敷紙を切らしていてキッチンペーパーに乗せちゃいましたが、やっぱり脂がしみてしまうし引っ付くし。。。

耐油天紙があると、脂もしみこまず、くっつかないので便利です。

 


地元西荻の魚屋さん「飫肥屋(おびや)」さんのお刺身。

カツオのたたきとサーモンとすずき。

どれも新鮮です😍 



小学校で収穫した新鮮な絹さやをいただきました。

野菜はなんでも新鮮な方がおいしいですが、豆類は特に鮮度がいいものほど甘みがあってやわらかくて美味✨

いため物に入れました。


豚バラと野菜の炒め物。

 
実家で作ってサーキュラに入れて自宅に持ち帰り、そのまま食卓へ。



もずくと野菜の酢の物。


我が家のしょぼいアスパラは一日に1~2本しか収穫できないので、地味にちょこっと入ってます💦

もずくは体にもいいし、大好きでたくさん食べるので、冷凍で塩抜き不要の物を取り寄せて常備しています。

 

少食になった母の分はこじんまりとお膳で。

ノンアルコールビールを飲みながら、コシアブラの天ぷらをお代わりしてくれました😊 


いただきものなのに、つい毎年期待しちゃってます。

天ぷらはちょっと面倒ですが自分が食べたい一心で頑張れちゃうのでした。



最新の画像もっと見る

最近の「■今日のメニュ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事