
旧安田庭園
今日は下町「両国」散歩。旧安田庭園は緑がいっぱいで、都会とは思えない静かな空間。木陰は...

宗家「源 吉兆庵」
大阪からのお土産。本店が岡山にある、宗家 源 吉兆庵の和菓子 甘いもん苦手でも絶対お...

元禄二八そば「玉屋」(両国)
下町散歩シリーズ。 両国に行きました。 何はともあれまずは腹ごしらえ。 創業大正8年の「玉屋」というお蕎麦屋さん。 一見普通のお蕎麦屋さんですが、店内には、大相...

東京の下町「両国」散歩
国技館のある両国駅周辺はお相撲一色駅名の書体もお相撲の番付表風。 駅構内にも力士の...

旧安田庭園(両国)
両国の街を一巡した後は、両国国技館の裏にある、旧安田庭園へ。 都会の喧騒を忘れさせてくれる、静かな日本庭園です。 小さい頃は通学路でもよく苔を見まし...

カフェリゴレット(吉祥寺)
おとんと両国散歩の後は、久々のカフェリゴレット(吉祥寺)。地元に帰ってくるとホッとします。 以前行った時はテラス席でしたが、今日は蒸し暑かったので、奥のカウンター席へ。 元...

幸福弁当
今朝の朝食は「幸福弁当」 東京駅で買いました。 これから、ムスメとムスメ友達親子と、静...

ap bank fes 2008
ap bank fes 2008 朝からものすごい人です グッズ売り場は30分待ち。 看板もecoなベニア板。 ...

生ビール!
外で飲む生ビールはウンマイッ ecoなap bankは、コップもリユースです

野菜の夏カレー
ap bank、フードエリア、混んでます。 かき氷はディズニーランド並みの行列 夏野菜のカレー8...
- ■今日のメニュ~(2884)
- ■ヘルシオ料理(1709)
- ■ヘルシオについて(25)
- ■レシピ:ヘルシオ以外の料理・おつまみ他(116)
- ■西荻飲食店探検リスト(17)
- ■西荻と荻窪のお店(テイクアウト)リスト(10)
- ■西荻窪(JR中央線)おいしいお店探検(1322)
- ■西荻地域情報(157)
- ■西荻のお店/雑貨・花・サロン他(14)
- ■吉祥寺飲食店探検リスト(7)
- ■吉祥寺(JR中央線)おいしいお店探検(144)
- ■お店:荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺など中央線(141)
- ■ドッグラン・ドッグカフェ・ホテル(22)
- ■お店:横浜・湘南(18)
- ■お店:新宿・大久保・高田馬場・西武線(62)
- ■お店:渋谷・原宿・恵比寿・中目黒・青山(37)
- ■お店:池袋・上野・浅草・下町・山手線内(40)
- ■その他都内・都下・観光地など(139)
- ■お店:六本木・赤坂・東京・銀座・お茶の水(38)
- ■わんことにゃんこ(1015)
- ■注目^^雑貨・家電・コスメ・キッチン用品(113)
- ■家庭菜園(110)
- ■注目^^おかし・パン・食品・飲料(1411)
- ■ライブ・映画・イベント・本(129)
- ■お散歩・旅行・おでかけ(562)
- ■自然・景色・植物の写真(199)
- ■ひとりごと・メッセージ(185)
- ■blog用ツール(5)
- ■blogについて(8)
- 限定公開(1)