
大好物
アイスクリームのフタの裏についたわずかなアイスをなめるのが生きがいなにゃんこ。 ほ...

コシアブラの天ぷら
山形の山菜、コシアブラとコゴミをたくさんいただきました。 西荻の「綱べこ」で初めて食べたコシアブラの天ぷらがおいしかったのを思い出しました。 天ぷらにするとおいしい...

ごちそう14品!
昨日は来客だったのでごちそうメニューを14品作りました みんな呑み助なので、おつまみになるようなもんばっかりです。 おかずも飲み物もたくさん用意したので、今回は会費制にさせ...

異国情緒あふれる函館元町
4月末に急用で訪れた函館での、合間の時間を利用した駆け足観光レポート。 函館観光の定番、異国情緒あふれる教会などの洋館や、あの有名な、海を見下ろす石畳の坂を見に、元町方面へ行...

レイモンハウスの生ソーセージ
4月末の函館観光レポート。 異国情緒漂うは函館元町を散策した後は、生ソーセージがおいしいと聞いていたレイモンハウスへ。 ドイツから日本にわたってきて、無添加でおいしいソ...

函館の街
函館市内は路面電車が走っていて便利です。 市電とバス乗り降り自由のフリーパス、1日乗車...

新生姜の肉巻き
きのうは肉巻きを作りました。 豚の薄切り肉で、カットした新生姜とえのきをそれぞれ別に巻いて、ヘルシオで焼きました。 ヘルシオまかせて調理...

喜田屋さんの柏餅
地元西荻で人気の喜田屋さんの柏餅。 左がこし餡、右がみそ餡。 みそ餡はこの時期限定 ついでに豆大福まで買ってしまってカロリーオーバー 喜田屋さんの和菓子、餡子と...

五島軒の15個限定ピロシキ
4月末に急用で訪れた函館。 五島軒の前を通りかかったら、「創業の味ピロシキ1日限定15個」の看板が ピロシキ最後の二個とバケットを買っちゃいました。 ピロシキは、...

青函連絡船記念館
4月末に急用で訪れた函館での観光レポート。 函館駅から海の方向へ歩くとまもなく見えてくる、青函連絡船記念館。 1988年3月13日の青函連絡船最後の日まで、実際に運航し...
- ■今日のメニュ~(2884)
- ■ヘルシオ料理(1709)
- ■ヘルシオについて(25)
- ■レシピ:ヘルシオ以外の料理・おつまみ他(116)
- ■西荻飲食店探検リスト(17)
- ■西荻と荻窪のお店(テイクアウト)リスト(10)
- ■西荻窪(JR中央線)おいしいお店探検(1322)
- ■西荻地域情報(157)
- ■西荻のお店/雑貨・花・サロン他(14)
- ■吉祥寺飲食店探検リスト(7)
- ■吉祥寺(JR中央線)おいしいお店探検(144)
- ■お店:荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺など中央線(141)
- ■ドッグラン・ドッグカフェ・ホテル(22)
- ■お店:横浜・湘南(18)
- ■お店:新宿・大久保・高田馬場・西武線(62)
- ■お店:渋谷・原宿・恵比寿・中目黒・青山(37)
- ■お店:池袋・上野・浅草・下町・山手線内(40)
- ■その他都内・都下・観光地など(139)
- ■お店:六本木・赤坂・東京・銀座・お茶の水(38)
- ■わんことにゃんこ(1014)
- ■注目^^雑貨・家電・コスメ・キッチン用品(113)
- ■家庭菜園(110)
- ■注目^^おかし・パン・食品・飲料(1411)
- ■ライブ・映画・イベント・本(129)
- ■お散歩・旅行・おでかけ(560)
- ■自然・景色・植物の写真(199)
- ■ひとりごと・メッセージ(185)
- ■blog用ツール(5)
- ■blogについて(8)
- 限定公開(1)