10/15(日)
朝から結構な雨。
焼酎割り用の炭酸が切れるので、車でジャスコへ。
食材もテキトーに購入しておきます。
傘差して出掛けます。
隔月で元町で整体してます。
右側のタクシー乗り場に列が出来てました。
雨の中を歩くのも風情があると思うんですが…
同じビルに謎の店を発見?
こんなんでニーズがあるのか?
電車がない時間だから、もうちょっと営業してて欲しいよな?
最近足先が冷たかったのですが、血流が悪いと指摘されて、足のツボを教わります。
押したら結構痛いので、効いてるのかも?
思い出したら押してみましょう。(テキトー)
中華街はパス、海老名のゼリヤは長蛇の待ち列。
まさかのガストも同様で、もう資本関係はないんですが他に選択肢も無し。
確かに美味しいですが、こんなんで1人800円オーバーはいただけません。
そりゃみんなゼリヤに行くわな。
株を買い足すか?
ってか、まだ優待券が届きません?
ナーコにパクられたか?(泣)
今月の課題映画です。
216 バッドランズ
なんでイオンシネマにはポスター貼ってないんだ?(泣)
安藤サクラの弟役の演技が下手くそです。
ワルなら柳楽優弥くらい弾けてみろよ?
と思ったら、ジャニーズだそうです。
なるほど、だからエンドロールに藤島ジュリーだし、岡田准一が友情出演なんだ。
それは置いといて、やっぱり安藤サクラは最高ですね。
若い頃はブスでしたが、歳をとって良い役者になりました。
嫁はムリでも、用心棒にする手はあるな。(笑)
宇崎竜童の挙動が不審で、ラスボスが呆気なく死んじゃうのは意味不明ですが、これ
は原作を読んでみるか。
道具屋のおばちゃんも良い味出してました。
主役はムリだが。(笑)
あとは、米粒写経の答え合わせが楽しみです。(まだ観てない)
ケンタを買って家でダゾーン。
点差は2点ですが、実態は完敗ですね。
打線は水物と言いますが、明日はガラッと組み替えて欲しいです。
営業的には売り上げが増えてウハウハか。
この先は日本シリーズに行かないと完全持ち出しだしね。
まぁ、もう1日は楽しみましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます