田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

ワガママじゃね?

2024-01-31 08:18:36 | 日記

1/30(火)

火曜日はテレワークの日なのに、千葉の奥地の温水器の現調に呼ばれてます。

お湯が沸かなくて、設備屋さんが訪問してかちゃかちゃしたら正常になったと

言うので、それで良いじゃないか?と思うのですが、点検して欲しいそうです。

ちゃんと動いてるなら悪いとこなんか見つかりませんよ?と言っても聞きません。

(T . T)

秦野発606のロマンスカーに乗っても9時には着かないので、10時にアポ。

今日は春の陽気だそうです。

花も水を貰って元気になるかな?

実際、温水器を確認しましたが、やはりこれって所はありません。

ただ、それでは金にならないので、幾らかでも怪しい部品を交換する見積を作らない

と仕方ないか。(泣)

帰りは東京駅まで直通があったので、グリーン車を奮発します。

交通費では落ちないだろうな…(泣)

内装がキレイになってますね?

しかも空いてるので、のびのび。(笑)

ぃ横浜の管理会社から、川崎のマンションの温水器からお湯が出なくなったので、

「今日中に点検を必ず」とか言ってきました。

午後は平井か亀戸で飲むつもりだったのでイラッとしますが、まぁ住んでる人は

お困りだろうからと我慢します。

ただし、この思いは見積金額に反映させて頂きます。(笑)

地下鉄やらを乗り換えながらたまプラーザへ。

iPadが言う通りに東京駅から丸の内線で赤坂見附、銀座線への乗り換えは…

何とホームの向かい側!

トレビアン!

そして表参道での半蔵門線への乗り換えは…

またもやホームの向かい側!

都心でも働いてた事あるのですが、全然知りませんでした!

来てるね、未来!

さすがに腹ペコで、プラーザ駅前で安い立ち食いでも無いかな?と歩いてたら…

フードコート発見!

その中でも1番安いと思われる釜揚げうどん。

ネギ、天かす、生姜が入れほーです。(笑)

近くにあったら贔屓にするんですが、見かけませんねぇ。

お宅に伺ったら、住人さんの第一声が「かちゃかちゃしたらお湯が出ました」

はぁ?

千葉から居酒屋を諦めて飛んできたんですよ?(泣)

弁償して欲しいです。(何を?)

それでも黙って帰っちゃ金にならないのでもっとひどいことになります。

言い掛かりを付けて見積もりする事にしましょう。(笑)


端境期

2024-01-31 08:09:41 | 日記

1/29(月)

ロマンスカーで出勤して松屋でモーニング。

変化がありません。(泣)

kiki のラインナップも観たいのは観ちゃって、週末までお休みです。

(金曜日から待望の課題作ポトフがやるワン!)

まっすぐ帰れば良いものを、秦野駅の反対側に行っちゃいます。(笑)

Suicaでポチッと払えるので、痛みも感じません。

(2ヶ月後にズドーン!とみぞおちにくるのだが…)

一升瓶があるので安心です。

早く飲んで、のぶさんにワナを仕掛けなければ…(笑)

新しい戦いに入ってます。

色んな魅力的な人物が出て来て、覚え切れません。(泣)

まぁクリーシィだけ見てれば良いか。

自分で頼むと、串も決まりモンになっちゃうな。

塩レバーを頼んでみました。

濃厚な感じです。

外お代わり。

調子に乗って3本目いっちゃいました。(泣)

〆は長崎チャーメンが安定の味です。

野菜も摂れるしね。

 


東海テレビ

2024-01-29 08:42:35 | 日記

1/28(日)

今週はタイミングが合わずに山歩き行けてなかったので、朝から曇りでパラっと

降ってもいましたが鶴巻温泉へ。

仲間が居ると楽しいでしょうが、待たされるのはイヤだな。

雨は降らないようです。

汗もかけずにずんずん歩きます。

最近抜かれるケースが多いのがチョイと気にはなります。(泣)

山頂でも顔も洗わずに写真だけ撮って進みます。

一面の菜の花、になるのに何年掛かるんでしょうね?

汗は出ませんが、筋肉は育っているはずです。

富士山見えません。

腹が減りました。

カレー気分満々だったんですが、まだ11時前でさすがに開いてないか。

「OPEN」の札は出てましたが、明かりは消えてるし。

シャワー浴びて洗濯して、昼過ぎに出掛けます。

この時間から都心に行くのもなんだか億劫ですが、気になる映画のために仕方ありま

せん。

東中野駅からすぐの映画館です。

ミスドに待ち列ってなんだ?

この区長の映画、まだ流行ってるんだ?

気になってきました。(笑)

20 その鼓動に耳をあてよ

ドキュメンタリー映画です。

制作の東海テレビって、前から変わった視点の映画を作ってて、気になってます。

テレビと映画って敵と思ってましたが、良いところを取り入れれば良いという見本で

すね。

名古屋の救急救命センターです。

他の病院で断られた救急車が最後の砦として頼ってる所で、ベッドが一杯でも他から

断られたと聞いたら受けます。(「取ります」というのが決まり文句)

受話器をいつも叩き切るのが気になりますが、相手が先に切ってれば問題ありません

。(笑)

色んなのがやって来ます。

チンピラやクレーマーや浮浪者や。

無保険者も相当居て、料金未回収の書類が山になってます。

経営としては失格か?(笑)

でも、今日も「取ります」でどんどん救急車が到着しています。

この映画を観て、河村さんあたりが何かを感じてくれれば良いんですが…

渋谷へ移動します。

昔、TOEIだったのが撤退して、空いたとこに文化村が入り込んでました。

あちらも本店立て直しでジプシーになってたから渡りに船か。

ゼリヤは遠いので、日高屋でデナーにしましょう。

味気ない注文方法ですが、声を上げてレスの悪い店員(全員外人)にイラつくよりまし

です。

入店も待たされたので、焼き物も時間が掛かります。

酔っ払うぞ?と思った頃に出て来ました。

安定の美味しさですね。

東大宮の餃子屋がベストなんですが、潰れちゃってからあんな味に出会った事ない

です。(泣)

外お代わりはママごとチック。

1セットで良い気分です。

内装はリニューアルして雰囲気良いですね。

席間も驚くほど広くてビックリ!

クリーシィもクライマックス!

21 ノスタルジア

ソ連映画界の巨匠、タルコフスキー監督です。

陰影に富んだ映像と繊細な音響。

タルコフスキーによる私的宇宙の極地。

今蘇る映画の奇跡。

この手の映画は岩崎ホールとかル・シネマが得意ですね。

イタリアにやって来たロシア人が、田舎でゆるゆる歩き回ってます。

いい気分でこんなの観たら、眠くなるの必至です。

zzz

映画評論家のトークが付いてましたが、さすが格式の高いル・シネマ。

難しい事を難しく語る、詰まらない大学の講義みたいで、眼を開けてるのが至難の業

でした。(泣)

この時間に帰ると、秦野まで何回も乗り換える事が多く、やっぱり疲れるなぁ…


飴ちゃん欲しい

2024-01-28 06:01:12 | 日記

1/27(土)

青葉台のマンションで、お湯の出が悪いそうです。

それは良いのですが、現調希望が土日です。(泣)

オバQを相模大野で乗り換えてたら、下りのロマンスカーの行き先は2つ?

分離するんだ!

知りませんでした。

中央林間の乗り換えでどうにも腹が減って、

朝うどん。

具がたくさんで嬉しいです。

クリーシィも大活躍です。

温水器を調べてみたら、お湯は出来てるんで、減圧弁などを交換したら良いんじゃね

?って感じです。(テキトー)

一旦家に帰って洗濯などして、昼にまたオバQで本厚木へ。

最近混んでる事が多いな?

飴ちゃんも貰えないのになんで?(笑)

それでも名前を書くまでもなく案内されます。

準備完了で、クリーシィの復讐劇の幕開けです。

忙しいからバラバラにきます。

19 戦場のピアニスト

観た事ないかな?

ポランスキー監督なので期待してましたが…

実話を元にしてるそうです。

ユダヤ人のピアニストが主人公ですが、ナチスがのしてきて迫害されていきます。

家族や仲間が続々と処理場に運搬されていく中で、彼だけは廃墟のゲットーで生き

続けます?

飲み食いどうしてたんだ?インフラもないのに?

支援者はいるのですが、不真面目だったり騙したり。

現実感がないですね。

演奏される曲も知らないのが多いのものめり込めない理由か。

面白くないのでうつらうつらするのも仕方なし。

zzz


燃える男

2024-01-28 05:03:26 | 日記

1/26(金)

ハッと目が覚めたら…6時半!(泣)

ロマンスカー行っちゃったじゃん?

急行で出勤する気には全然ならないので、ポチポチ710発を予約しました。(笑)

まぁ、事務所に行ったって仕事がある訳じゃないし、タイムカードもないんだから

のぶさんみたいに重役出勤すれば余計な700円使わなくて良いんですが…

その割には無茶な現調依頼が入りました。

川越の手前の駅のマンションでお湯が出ないそうですが、平日は19時帰宅とか。

土日を潰してそんな遠くに行くのもかったるいし、今夜は弊社の新年会なんですが、

お湯が使えないのも可哀想ですから今晩行く事にします。

ちょっと早めに行って、最寄りの駅近のマックで時間調整。

コンセントもあって快適ですし、クリーシィも大活躍です!

温水器を点検してみましたが、ヒーターも含めて特に悪い所は見つからず。

もしかして動力の契約切れてんじゃね?って事で失礼します。(金にならんな)

途中の家系ラーメン屋が夜は飲み屋に変身してるので気になるんですが、さっき食べ

たパンでお腹が空いてないな?(泣)

家も遠いし帰るか?

池袋、新宿経由で秦野に帰ったら、もう遅い時間でしたが…

お腹が空いてきました。

こんな時間に入った事なかったし、ガラガラじゃね?と思ってたら…

混んでて、カウンターはじの狭いとこに座らされました。

テーブル空いてんじゃん?と切れようかとも思いましたが、その後も客が入ってきて

たので黙ります。

さすが力のある店ですね。

はじっこに押し込められましたが、

かえって本に全集中出来ました!

読みながら泣いたり笑ったり。

人生で3本の指に入るシリーズですね。

のぶさんの遺産分けで貰う約束は出来てます。(笑)

10年アドバンテージがあるのですが、良い勝負だと思います。(泣)

並びの夫婦はいい気分でお勘定してました。

やっぱ一升瓶なのね?

外をお代わりして飲み続け、

〆は長崎チャーメン。

幸せです…