田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

これでお別れ

2023-04-10 08:03:04 | 日記

4/7(金)

池袋の事務所でボーッとしてたら携帯に着電?

…昨日、部品交換したお宅の女性からですが、お湯が出ないそうです。(泣)

東電との契約切れてんじゃね?とか思いながらとりあえず行ってみましょう。

ヒマだしね。(笑)

潮見駅前で久々のなか卯。

昔はこの取り合わせで500円でしたが、今はそうはいきません。(泣)

唐揚げが意外に柔らかくて気に入りました。

カスタマーセンターに電話しますが、音声案内が延々と流れるだけで時が過ぎて

いきます…

やっと繋がって通電を依頼して、しばらくしてバチン!と電気がきましたが、すぐに

ヒーター電源が切れますね?

ハテ?

こういう時は九州のカスタマーセンターです。

先月研修に行ったので、話もスムーズです。

遠隔指示で基盤あたりを抜いたり差したりしたところ、センサーが壊れてて、

もうお湯になったと勘違いして通電を止めてるらしいことが判明!

マイコンなんかにするからこんな事がおこるんですよ?(泣)

住人さんは、もうガスにしようかと思ってるんですよ!とか言ってるのを説き伏せて

もう一回チャレンジさせて貰います。(追加料金発生)

夜は小岩の事務所の有志がクジラ送別会を開いてくれました。

お土産ももらって、お好み焼き屋でビールを死ぬ程飲み倒しました。

別に飲みほーじゃないのに、誰にダメージを与えたんだ?(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿