1/19(木)
朝イチで本厚木のマンションの現調です。
混んでる電車に長時間も辛いので、ひよります。
新宿駅構内の立ち食い蕎麦。
朝定の納豆を混ぜるのがめんどいです。
はこね1号で向かいます。
4割位の乗車率ってすごいな。
大方、本厚木で降りましたが。
先週ポンプ点検した時に、ピット内の排水ポンプが回りっぱなしなのを発見して
ブレーカーを切って帰ってきたと聞いて、念のために1週間後に見に来ました。
重いマンホールを開けたら、水が溜まってて、隣の立駐にまで浸水してます!
ヤバいじゃん?
排水ポンプのブレーカーを上げたら、穴の奥でブーンという音が聞こえるので
動いてるのでしょうが、アンペア計を見ると、息も絶え絶えな運転状況のようです。
とにかくこのまま排水しちゃいましょう。
陽が当たらないので寒いです。(泣)
途中で管理員のおばちゃんがホットを差し入れて一心地。
優しさが沁みます。
2時間回しっぱでも水は出切らず。
管理員さんの勤務は午前中なので、ブレーカーを落として帰ります。
早く排水ポンプ交換した方が良いと思います。
海老名から相鉄線でぃ横浜へ。
そこからJRで関内。
ホテルの1階がゼリヤです。
空いてて快適です。
今日もチョリソーにしました。
玉子も美味しいです。
伊勢佐木モールも昼飲みの店幾つもありますが、このコスパには勝てないでしょう。
ちょっと早いので、映画館の上の昭和な喫茶店で寛ぎます。
年寄り夫婦がやってるので、時間の問題と思われますが。(泣)
18 殺しを呼ぶ卵
1968年のイタリア映画をリニューアルしたようです。
東京で見逃したのをここで捕まえました。
ただし、空きっ腹に注いだワインのおかげでとっても眠いですzzz
時々気が付いて目をこらしても、なんだか変な話で頭に入ってきません。
養鶏場のトラブルですが、首のない奇形の鶏が多数産まれて、肉だらけで処理も
楽じゃん?という意見と、君が悪いから殺すという意見と。
結局殺すのですが、鉄の棒でめった打ちするシーンは思わず吐きそうになるほど
グロでした。(泣)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます