goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

快勝

2023-10-15 09:36:08 | 日記

10/14(土)

出勤するナーコさんに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)言われながら渋谷へ。

だって新東宝なんだもん!(笑)

このポスターの映画でした。

214 暁の非常線

ヤクザの親分の娘をめぐって争う天知茂。

余裕しゃくしゃくと思ったら別の顔も持ってます。

銀行強盗して警察に追われて、船で逃げようとしますが、追い詰められたら仲間を

マイトでぶっ飛ばして泳いで逃げます。

部下に慕われないタイプだったか。(笑)

そこはそれ新東宝テイストですから、あちこちで失笑が沸き起こってます。

良い雰囲気です。

一本で帰るのも惜しくて続けて観ます。

215 チャッカリ夫人とウッカリ夫人

轟夕起子はよく見ますが、他の女優は知らんな。

森繁久彌、田崎潤、伴淳三郎は盤石です。

上手くもない歌が幾つも入ったり、相撲大会が始まったり、訳がわからんな。

バヤリースがスポンサーと言うことは分かりました。(笑)

遅いランチですが、渋谷店は待ち列できてるし、入っても追い出されます。

確かにお声掛けもしてました。

人が多いからか、クジラのiPadがちっとも動かず、呼び鈴を押して口頭注文。

忙しい店員のおばちゃんは不満顔でしたが、仕方ないじゃん?

空きっ腹にしみ込みます。

オリーブ油をかけてウマウマです。

新商品が出たそうです。

食べて感想を言ったらもう一本くれるんですが、もう腹一杯です。

家に帰って宅配のピザを食べながらローキを応援!

インタビューは先頭打者本塁打の荻野でした。

松川が先発マスクだったのにも驚きましたが、このまま連勝希望!


おちぶれた

2023-10-15 08:38:29 | 日記

10/13(金)

池袋の事務所にもたまに電話は掛かってきますが、温水器の不調があるのは札幌

とか福岡とか行けないとこばかりです。(泣)

関東の温水器どうなってるんだ?

月に一回は顔を出さないとな。

黄金町の駅そばにあります。

昼からやってるのが気に入ってポイントですが、夕方に行ったらさすがにカウンター

は常連で一杯。

後ろの掘りごたつに座ります。

お通しも気が利いてます。

カツヲのタタキはルイベみたいに歯に沁みます。(泣)

ネギ皮はヒットでした。

辛い味噌もついててgoo。

外お代わり。

チジミを頼んだら無いというのでいつもの奴。

欲を言えば黄身が欲しいですが、常連と認められたら言ってみるか。

今日は貯まったポイントで観れます。

濱マイクの時に一杯来てたからね。

213 ランサム

韓国人が主役ですが、日本語も上手です。

製作者が奥山和由か。

キレのある映画を幾つも作ってた記憶があるんですが…

ヤクザの親分の娘が誘拐されて、身代金が1億と中途半端で、銃撃戦がいかにも

作り物でとチープにも程があります。

予算が無いのかもしれませんが、それにしてもアイディア出せよ?と。(泣)

つまらない映画を観て、近くない家へ電車に乗るのは辛いです…


体調不良

2023-10-13 08:46:55 | 日記

10/12(木)

iPadで撮った時間は記録されてます。

棒ラーメンを入れたのが21時半。

かすかな記憶では、電車を乗り間違えた気がしますが、秦野の家にふらふら到着

したのは午前様でした。(ちゃんと帰るのはエラいが)

朝起きても食欲がないだけではなく、大層気持ち悪いです。(泣)

テレワークの日なので、裏山に登ってリフレッシュでも良いのですが、せっかく

新東宝シリーズなので、エズきながら渋谷へ。

211 裸姫と謎の熊男

お許し下さい、旦那様!

から始まるので、おいおいいきなりエロシーンかよ?と喜んだら…空振り。

結局乳首さえ現れず、罪作りな話です。(泣)

お姫様の替え玉や、商人の連続殺人や、熊男や。

なんだか話に付いていけません。(二日酔い?)

ラストに迫力のアラカンでした。

元気はないですが、ランチの時間です。

コールスローじゃないのでガッカリ。

パンも固すぎです。

映画館に戻ります。

212 霧の第三桟橋

ピンぼけです。(泣)

小太りの検疫官がやけにモテてます。

知り合いの警官と共に、中国人のヤミ貿易に迫ります。

敗戦国の日本、がテーマなのか、中国人のボスが上から目線でイラッとします。

銃撃戦でバタバタ死んでいく警察官。

死屍累々は新東宝ならではです。


時間つぶし

2023-10-13 08:29:00 | 日記

10/11(水)

池袋へ出勤。

何事も無く業務終了。(15時)

地下鉄を乗り継いで大島へ。

この駅に来るのも久し振りです。

早めに入れますよ!とのぶさんにメッセージ送ったら…

時間厳守だそうです。(泣)

仕方ないので床屋へ。

2人待ちだったので結構時間が経ちましたが、まだ早いな。

のんびりのぶさんコースを歩きます。

屋根があるので雨でも安心です。

古本屋に入ると鞄が重くなるので、喫茶店で最後の調整。

やっと時間になりました。

Y子さんも待ち切れなかったかな?(笑)

貸し切りじゃない様です。(誰も来なかったけど…)

久し振りの二桁か?

ではお疲れさまでした〜

ホッピーの準備も出来てます。

秋刀魚は貧弱ですが、これが日本の現状か。

住吉の飲み屋で、プリプリの秋刀魚刺しを食べてたのが懐かしいです。

岩塩に点火。

もう焼酎に進むピカリンさん。

肉はこすらないと塩味が伝わりません。

遠慮なくニューボトルを要求。

飲みほーですから遠慮なく。

ホンモノのシシャモと主張してます。

なんか痩せてます。

ナスもいい味染みてます。

まだあったのね?とうもろこし。

こちらもニューボトル。

お勘定足りるのかしら?なんて心配はご無用です。

飲みほーです。(笑)

食べた記憶がありません。

あっという間に〆の時間です。

栗も食べたいんだがなぁ…

足りたのかな?

心配してませんが。

出来上がってるのに3代目が飲み足りないそうです。

のぶさんは帰っちゃいました。(泣)

こういうツマミは無難で美味しいですね。

モツ鍋も美味しいわ。

九州ですので〆は棒ラーメン!

 


モーニング目当て

2023-10-11 12:49:03 | 日記

10/10(火)

体育の日じゃないのか?

久し振りの日の出町です。

まだ映画館のシャッターは閉まってますので、サ店でモーニング。

毎日来てそうな老人で賑わってます。

働いてるのも老人で、どっちが早いか競争してるようです。(笑)

イラン映画ですが、観なきゃな。

さて、どんな経緯で観ようと思ったのか忘れましたが、そんな自分に腹がたちます。

209 金持を喰いちぎれ

こんな映画でも1,800円取られます。

内容と言ったら、コントの積み重ねみたいな話で今となっては全く記憶に残って

ません…(泣)

気を取り直して海老名まで戻ります。

交通費も掛かってるんだな、さっきの映画には。

サ店の無事を確認できた事で納得するしかないのか。

今日はスムーズに座れます。

コールスローうまうま。

そろそろ違う味のスパにするか?

映画館の中に座れる所がないので、外のベンチで時間調整。

ひなたにいるとまだ暑いな。

210 ジョンウィック

哺乳類最強のドニーィエンは眼が見えない設定ですが、それでもジョンの好敵手。

ホテルのコンシェルジュが殺されたのは残念です。

真田広之の娘役の女性は、日本人の様ですが、どういうコネで入ったのか?

まゆげがマンガチックでした。

結局「主席連合」がなんたるかは全く説明がないまま、シリーズ終了?

不完全燃焼です。

夜は家のダゾーンでマリーンズの最終戦。

なんと結果で2位から4位までの可能性があるという胃が痛くなる設定でしたが…

見事な完封勝利でシーズン2位決定!

九州で待ってたソフトバンクの歯ぎしりが聞こえます。(笑)さて、週末はその

ソフトバンクとの戦いで、終わったと思った谷保さんのアナウンスも延長戦です。