インクジェットプリンターだと、白黒専用のプリンターはもう無い(売っていない)し、トナーを使うレーザープリンターだと、高速印刷可能だけど本体の値段が高いし・・・ということで、どれくらいの枚数を一度に印刷するのか尋ねてみたら・・・「日に数枚印刷する」とのことでした。
それなら、レーザプリンターである必要は無く、インクジェットプリンターでカラータイプになってしまいますが、白黒設定を行なって使用するのがいいとご説明しました。
どれくらいの値段で買えるのか、近くの家電量販店に見に行ってきました。
用途からは、スキャナーやコピー機能がついた複合機である必要は無く、いわゆるインクジェットプリンター(印刷するだけの機能)を調べましたが8,000円位から売っていました。
カラーのインクジェットプリンターも以前は数万円していましたが、今では一万円以下で買うことができるのですね
最近の「その他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事