自分で最初の設定を行おうと、パソコンの電源を入れたら・・・いきなりしゃべりだしたので、怖くなり設定をやめてしまったそうです。
たぶん、最初の設定でしゃべるのは・・・Cortanaのことかなと思いました。
電源を入れてみると・・・「こんにちは、コルタナ(Cortana)と申します」と音声が流れました。
これはパソコンの初期設定時に、セットアップの手順を音声で案内してくれる便利機能なのですが・・・それを知らないと、ちょっとビックリしてしまうかもせれませんね。マイクが使える機種では、こちらの返事もコルタナが聞き取って判断してくれるのですが・・・どらともが話すと、どうもうまく聞き取ってくれないので、たいていはマウス操作で進めています。
Officeの認証設定などの初期設定を行いましたが、新しいCPU i5のメモリ8GB、SSD(256GB)のスペックだととってもサクサク動作して気持ち良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)