はやぶさ
東海地方も昨日梅雨入りしました。 これから一ヶ月近くジメジメした日が続きますね。 さて暗...
Windows 2000/XP SP2のサポート終了まで1カ月
Windows2000とXPのサービスパック2(SP2)のサポート終了まであと1ヶ月というニュースを目に...
セキュリティソフトが「危険な状態」メッセージ
セキュリティソフトが「危険な状態」ですというメッセージを表示している、パソコン終了時に...
写真のトリミング
以前パソコン教室でお伺いしたお客様から、ご連絡いただき訪問しました。 ずっと前に、デジ...
NTT西日本セキュリティ対策ツールバージョンアップ
以前から通知は来ていたのですが、時間が無くてなかなかできないでいた・・・NTT西日本のセキ...
いきなり電源が入らなくなった?
以前このブログにも書きましたが、引越しをしたので無線LAN設定をして欲しいとのことで、無線...
MicroSoft Office 2010発売!
先日MicroSoft Office2010が発売になりましたね! Vistaや今までに発売されたWindows7のパソ...
時間が足りません!
このブログにも紹介してる液晶一体型パソコンの電源ユニットの修理依頼や、パソコンの修理依...
FMV T90G 電源入らず 電源ユニットAPI3PC48修理
一体型パソコン電源ユニットのAPI4PC50の修理依頼が3台、同時にありました。 まだまだコンデ...
印刷できない?
印刷がうまく出来ないということで、ご近所さんへお伺いしました。 ちょっと昔の印刷機能だ...