大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

大在教室♪

2016-07-15 | 教室のこと 2016年(H28年度)
昨夜は、涼しくって、久しぶりにクーラーを付けずに眠れました♪
で、今日は、暑い!!

運動不足なので、軽くジョギング(いや、歩く方が多い)したいけど、この日差し

だけど、このブログを書き終えたら、ちょっと行ってこよー



ひっくり返すと



星のステッキを持って、お星さまに変身したよ。

音の高低も感じました。


今年度のどれみ♪の受講生、空き教室あり!

対象: 2~4歳くらいまでのお子様
回数: 月2回
期間: 2016年5月~2017年3月(全22回)
会費: 1ヶ月2700円 ※別途年間教材費3200円

幼稚園、保育園前の習い事に....

ぜひ、ママ、パパ「親子で楽しい」を体感してみませんか?

随時体験・日程

2~3歳コース
①敷戸教室 7/19(火) 10:00~ 敷戸校区公民館 残7名
②明野教室 8/18(木) 10:00~ 明治明野公民館 残3名

3~4歳コース
②明野教室 8/18(木)11:00~ 明治明野公民館 満席
③大在教室 8/5(金) 10:00~ 大在公民館 残6名

体験のお申し込みはコチラ
※体験料 100円

「どれみであそぼ♪音楽教室」のホームページはコチラ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の。。

2016-07-14 | 教室のこと 2016年(H28年度)


今日の2〜3歳コースの製作。
スイカのタネを黒いシールで、ペタペタと。

シールが小さくて、指から中々離れず、苦労していたけど、ちょっとずつ慣れてきたね。
指先を使うことは、脳の発達にも繋がります♪


「くだもの」の絵本。
どのくだものも、美味しそうだったね!
特に人気だったのは〜


「いちご!」

みんな一つずつ掴んで、お口にパクリ
美味しかったね!




今年度のどれみ♪の受講生、空き教室あり!

対象: 2~4歳くらいまでのお子様
回数: 月2回
期間: 2016年5月~2017年3月(全22回)
会費: 1ヶ月2700円 ※別途年間教材費3200円

幼稚園、保育園前の習い事に....

ぜひ、ママ、パパ「親子で楽しい」を体感してみませんか?

随時体験・日程

2~3歳コース
①敷戸教室 7/19(火) 10:00~ 敷戸校区公民館 残7名
②明野教室 8/18(木) 10:00~ 明治明野公民館 残3名

3~4歳コース
②明野教室 8/18(木)11:00~ 明治明野公民館 満席
③大在教室 7/15(金) 10:00~ 大在公民館 残6名

体験のお申し込みはコチラ
※体験料 100円

「どれみであそぼ♪音楽教室」のホームページはコチラ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷戸校区「子育てサロン つくしんぼ」

2016-07-11 | ボランティア
大分市内、敷戸・明野・大在、未就園児対象の音楽教室「どれみであそぼ♪」の、みき先生です

中1の息子が、今日から2泊3日の宿泊体験学習へ。

あいにくの雨だね〜

最近は、生意気な事も言うようになり、反抗期のような。。子育ての悩みは尽きません

色んな経験をして、少しずつ成長していって欲しいと願うばかりです。

さて、今日は、敷戸校区「子育てサロン つくしんぼ」さんへお邪魔しました

写真撮るのをすっかり忘れてしまって

最後に、るみ先生が「はらぺこあおむし」を歌い終わると、拍手が

歌詞を間違えたことは、伏せておくねるみ先生



子育てサロン、サークル、保育園、幼稚園など、出張レッスンしています。
お問い合わせは、こちらまで。。

メールアドレス
doremideasobo@yahoo.co.jp

「どれみであそぼ♪音楽教室」のホームページはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷戸教室のレッスンでしたよ♪

2016-07-05 | 教室のこと 2016年(H28年度)
大分市内、敷戸・明野・大在、未就園児対象の音楽教室「どれみであそぼ♪」の、みき先生です

毎日あつ〜い
子供たちが、毎日学校に水筒を持っていくので、お茶を2リットル沸かして、きっつい
氷も、間に合わない



敷戸教室のお友達。
今日は、スカーフを使って、3拍子を感じながら、楽しんだね。
七夕飾りも楽しみました。
写真撮るのをすっかり忘れてましたが

どれみ♪のお友達が色々なことができている時間を共有できるのが、とっても楽しいみき先生でした♪

終わった後、「まだ帰りたくなーい」と言ってくれるHクン、先生達とってもうれしい


からの、
先生達とのランチ
最近は、予約したらこんなサービスがあるって知ってた





今年度のどれみ♪の受講生、空き教室あり!

対象: 2~4歳くらいまでのお子様
回数: 月2回
期間: 2016年5月~2017年3月(全22回)
会費: 1ヶ月2700円 ※別途年間教材費3200円

幼稚園、保育園前の習い事に....

ぜひ、ママ、パパ「親子で楽しい」を体感してみませんか?

随時体験・日程

2~3歳コース
①敷戸教室 7/5(火) 10:00~ 敷戸校区公民館 残7名
②明野教室 7/7(木) 10:00~ 明治明野公民館 残3名

3~4歳コース
②明野教室 7/7(木)11:00~ 明治明野公民館 満席
③大在教室 7/1(金) 10:00~ 大在公民館 残6名

体験のお申し込みはコチラ
※体験料 100円

「どれみであそぼ♪音楽教室」のホームページはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の今日は

2016-07-01 | 家族
手術してました
手術の記事はコチラ

同じ日に手術をした方から、
「今日は、手術が終わって1年経ちました。
その後、調子はどぉ⁉️」

のメールに、思わず電話

お互いの近況を報告しあい、「近いうちに会いたいね〜♪」という話で終わりました

たまたま、あの部屋で一緒に過ごし、
お互いを励ましたり、励まされたり、
気持ちを共有できたというのは、
とても貴重な時間でした。

手術を受ける前、
「手術って簡単よー」
って、みんなが口々に言ってくれたけど、やっぱり不安なんです〜

これから手術を受ける方、
不安な気持ちを誰かに必ず打ち明けてくださいね。1人で抱え込まないでねー。

今日は、私にとって、誕生日の次に大事な日!

にしたいです。
今は、本当に幸せです。

なので、(暑くてイヤになる)家の掃除も、(面倒な)夕飯作りも、(反抗期の)子ども達にも耐えれるぞ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする