自粛して良かったこと。
それは、
食事の時間が長く取れることかな?
ダンナに火をおこしてもらい、
バーベキュー
安い生ダコ(←ゆでダコだと値段が倍にアップ😅)を買ってきて、
ダンナに処理してもらい
タコ焼きパーティ
ダンナが勝手に居酒屋メニューを作り出す
←カロリー高めだけど、意外と美味しい。
餃子も何回作ったかな?
どこにも行けないから、自然とそうなっちゃうよね。
コロナウイルスも捨てたもんじゃない(笑)
ただ、今怖いのは、
私やダンナがかかったら、子供たちの面倒は⁉️
かかった時、すぐにPCR検査が受けられないって聞いたから、家族にうつるのが怖い💦
もっと、国が、自治体が、早く対応してほしいって思うのは、わがままなのかな?
ほんの2ヶ月前までは、
「絶対にかからない」
って自信があったけど、
今は不安で仕方ない。
みんなが安全に過ごせるようになるには、、
今は、まだ我慢。
小学、中学校も5/6まで臨時休業だったのが、5/29まで伸びてしまった。
学校も、宿題ばかり出さずに、少人数制でもいいから、授業を進めてくれないかな。
色々と言ってもキリがない。
私は、私のやれることをやろう。
先日のタコ焼きからのアヒージョ。
パンと白ワイン最高でした♪