大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

運動会

2014-09-27 | 家族
今日は、我が子の運動会でした♪
今朝、子供たち、5:30起床。
そんなこと、今まで一度もないのに(笑)
5年生の長男は、運動会の運営に携わり、運動会よりも、仕事の方が心配なのか、緊張した顔つきで、登校していった。
2年生の娘は、かけっことダンスを頑張る!と、笑顔で登校。

天気も良く、2人とも、本当によく頑張っていました!



幼稚園の頃からずっと作り続けて、7年。
下準備も段取りもよくなりました♪
これは、おかず。
それに、「サンドイッチ」と「鶏ごぼうおこわ」を作ったんだけど、写真撮り忘れてしまった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルデ音楽コンクール熊本本選

2014-09-15 | ピアノ教室
昨日は、「ヴェルデ音楽コンクール 熊本本選」のため、熊本県へ行ってきました。
「火の君文化センター」のピアノは
スタンウェイ!
会場の響きもすごくよくって、
「こんなところで演奏できる子供たちがうらやましい!」
と思ったくらい。

さて、結果ですが、
今年初めて出場したAちゃん、
見事“金賞”をいただきました
おめでとう!

2回目出場した2人は、
準優勝と賞なし。
準優勝だったKちゃんは、とても悔しがって泣いていました。
「もっと、練習が必要だよ!あなたなら出来る!」と色々な反省点に対し、ひとつひとつ克服していくよう話しました。
また来年に向けて、頑張って欲しいと思います。

賞なしだった、Nちゃん。
とても頑張っていただけに、私も残念でなりません。
前回は、銀賞をいただいていただけに、本人も悔しくてたまらないと思います。
この結果を、しっかりと受け止め、
足りなかったものは何か、私自身もこれからのレッスンをどう進めていくか、また次に向けて、精進していくのみです。

今回の件はショックだったけど、結果は結果。
きっと何か打破出来る糸口を彼女と見つけたい!と思います。
きっと彼女なら出来る!これもいい勉強です。
私も、日々勉強です。。

コンクール組は、次は11月にある発表会の練習です。
さ、また次のステップに向けて、練習しましょう!
3連休の中日だった熊本本選ですが、
初日は、コンクール組のレッスン&息子の初公式戦。
ハラハラさせられたけど、見事初戦突破!
予定より、1時間遅れて、終わったのが16時。
それから、急いで熊本へ。
途中食事を済ませ、ホテルに着いたのは、21時。
そして、昨日の結果を聞いて、家に帰り着いたのは、21時。
疲れた~💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳クラスの募集が始まりました!

2014-09-09 | 教室のこと 2014年(H26年度)
お待たせしました!
「1歳クラス」の案内です。
出足がすっかり遅くなっちゃって、すみません。
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
まだ、募集もかけてないのに、本当にありがたいことです。
私たち、ビックリです(笑)


「1歳クラス」って何するの?
と、思う方もいらっしゃると思います。
1歳って、まだ、言葉も歩くのもやっと。
だけど、「耳」では色んなことを聴いています。

風の音、お母さんの話し声、鳥の声、水の音、車の音。。。。
自然と聞き分けられるように、音楽を通して、歌や楽器を使うことで
さらに、音を聴く機会を増やしてあげる。
そうすると、言葉の発達に繋がったり、集中力を養ったりすることに
繋がります。
「音感がないから~」っておっしゃるお母様もいらっしゃいますが、
音楽に自信がなくても、楽しめるお教室です。
ぜひ、体験されてみませんか?

下記日時に体験レッスンを行います。

日時:9/25(木) 12:15~(約50分)
場所:明治明野公民館 2階「研修室Ⅰ」
体験料:100円(但し、どれみ♪生徒さん紹介の場合は無料)

体験のお申込みはこちら

どれみ♪ホームページはこちら

お問い合わせはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり保育園

2014-09-09 | 出張教室
いつも元気なひまわり園児たち。

私たちのことも、よーく覚えてくれています♪
最初のご挨拶も「みきせんせーい!!」
って大きな声で呼んでくれます。

今日は、秋をたくさん感じるレッスンでした。
お歌は「大きな栗の木の下で」
「とんぼのめがね」
園でも歌っているみたいで、「とんぼのめがね」は3番まで知っていました。

歌は、言語の発達につながります。
最初は、分からなくても、そのうち意味も何となく理解するようになったり、意味が分かる子は、情景を思い浮かべることが出来たり、、と、歌ひとつ取り上げても、本当に日本語の勉強になります。
それが、3番まで歌えると、なおさら良いです!!

うちのお教室でも、毎回童謡を取り入れていますが、1番までしか教えてあげられません。

本当に素晴らしいことだなって、感心しちゃいました。

今日のレッスンの様子は、
ひまわり保育園のブログに載ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこランド下郡園

2014-09-02 | 出張教室
今日も楽しかったです♪
月1回のレッスンですが、今日はみんなの聞く(聴く)態度にびっくりしました~!

歌を聴く。
音楽を聴いて行動する。
絵本の読み聞かせ。


音を聴く力がつくと、集中力がつきます。
本当に、集中して、レッスンを受けていました!!

今日の製作は「秋」
グループに分かれて、いろーんな「秋」を作ったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする