大分市 リトミック・ピアノ教室 「どれみであそぼ♪音楽教室」

2009年からピアノ・リトミック教室、子育てのことなど、綴っています。

気軽に読んでもらえたらうれしいです。

これは何をしているところでしょう?

2024-06-08 | しば犬「ココ太郎」
散歩中に、
公園を通ると必ずベンチに乗るココちゃん。



一度ベンチに乗ると(座ると)
絶対に動きません笑





🐶ココ: ねぇねぇ、待ってるんだけど。






👩私:  オヤツね





答えは、
「オヤツがもらえるのを待っている」

ところでした!

オヤツもらえたから、
ベンチから降りる





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開レッスン

2024-06-07 | ピアノ教室
〜コンクール予選大会前の公開レッスン〜


ピアノ教室の生徒も、レッスン生として参加させていただきました。

とても刺激あるレッスンで、
日々のレッスンの勉強にもなります。


生徒さん、
コンクール初めて。

もちろん、
公開レッスンも、初めて。


とても緊張していて、
レッスンの内容が理解できているのか
不安でしたが、

最後にもう一回弾いた時に、
演奏がガラリと変わって、ビックリ‼️

イキイキとしていて、
表現のある演奏に変わっていました。

たった15分でこんなに変わるんだ!!

と、驚きと感動🥹


あと、2週間。

生徒さんと一緒に
作り上げたいと思います。



⭐︎ピアノ教室生募集中🎹⭐︎

大分市大在・敷戸近辺
随時体験レッスン受付中
詳細は、
doremideasobo@yahoo.co.jp
に直接お問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五感を使う

2024-06-06 | 教室のこと2024(令和6年度)

幼児期に五感を鍛えることは、
脳の活性化に繋がります。

家でも簡単にできる方法があります♪

折り紙はとてもいい教材です。

紙の感触や、
指先を使ったり
触覚を感じることができます。

色んなカラーがあるので、
視覚的にも良いですね♪

季節の花を折るときなどは、
同時に知っている歌などを歌ったり、
聴覚も鍛えることができます。

ひらめきや
アイデア力
集中力がつくようになります。



私が「タンブリンをお片付けしましょう!」
と、声かけし、次の準備をするために
後ろ向きに用意して、振り返ってみたら、
なんと!!




みんなで協力して積んだ

ことも

倒れないようにそーっと積んだ

ことも

それぞれが、たくさんのことを考えて、
この高さになったんだな

と思ったら、
感動しました🥹

ちなみに、
1番てっぺんの大きなタンブリンは、
私🟰先生のものです。
誰かが、最後に乗せてくれました笑





今年度は2クラスに増設しました!!





①ミュージックマスター中級クラス
残 1組
 対象: 4才以上親子
時間:10時〜

②リトルビート初級クラス
残10組
対象: 1〜4歳親子
時間:11時〜

--------

◾️教室詳細◾️
期間: 2024年5月〜9月(全5回)
回数: 月1回 
日時: 日曜日 ①は10時〜 、②は11時〜
時間: 約45分
場所: 大在公民館
会費: 1回 1,000円〜

※ご兄弟連れ大歓迎(気兼ねなく連れてきてくださいね)
◾️随時体験レッスン受付中
日にち: 6/23、7/14(日)
体験料: 500円

友だち追加

お申し込みは、LINEトークから
お願いします。
質問等もお気軽にどうぞ〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんからお土産

2024-06-05 | ピアノ教室
お土産をいただきました。

鹿児島県の桜島を見に行ったそうです。

「近くで見たら大きかったー」

と、感動されていました。


私の地元は、宮崎県都城市ですが、
地元あるあるネタで、

「ドン!」

と大きな音がしたら、

噴火でした笑

普通は地震ですよね〜

高校生の頃、
噴灰でコンタクトがつけれなかった
苦い思い出もあります。

柿の種と
石みたいなチョコレート
が小袋に入っていて、美味しかったです♪




私にまでお裾分けをいただき、
ありがとうございます。


⭐︎ピアノ教室生募集中🎹⭐︎

大分市大在・敷戸近辺
随時体験レッスン受付中
詳細は、
doremideasobo@yahoo.co.jp
に直接お問い合わせください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会

2024-06-04 | 日記
バリトン歌手の木村雄太さんと
ピアニストの渡邊智道さんの
演奏会を聴きに行ってきました。

久しぶりの一也百(はなやもも)



別府市の鉄輪(かんなわ)という観光地の中にあります。
明治時代に作られた建築は、
どっしりとしていて、オシャレで、
懐かしいような、
できれば着物でくれば良かった(自分で着たことないけどw)

と思わせてくれます。


エントランスの緑がキレイ




フランスの作曲家を中心に演奏。
「デュパルク」という作曲家
初めて聞きました😳

とても美しいメロディでした!

大変お世話になっている
渡邊さんの演奏もドビュッシーやフォーレ
と、フランスの作曲家。




とても優雅な時間を過ごすことができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする