映像劇団@座FUKUOKA   (動画散歩)

福岡のイメージアップに貢献できる情報探索。
独り芝居研究やミニドラマ制作を目指します。
劇団メンバー募集中!

ダンスで学ぶ護身術

2017-05-29 22:15:42 | タップダンス


女性の為の護身術とは。。
ダンス経験があれば、護身技法は4拍子か8拍子で振り付けるから入りやすい。
最初の基本リズムはHiphopのdownupに乗ってボクシングのブロックその他の捌き方や空手の肘打ち5方法から始めます。

蹴り方は相手の左右膝関節攻めから
覚えて、相手が追いかけられない状態
を作る。合気道では、力を抜く感覚を
身に付ける。相手の凶器には小太刀技法
で小手打ちの達人を目指しましょう。

karaoketapで床磨き!

2017-05-29 10:46:36 | タップダンス
karaoketap その2 


 タップダンスといえば一部の芸能関係者が見せてますが、生活の中で楽しむタップも
 あっていいのではないか?・・と室内ジョギングタップやカラオケタップを工夫してみた。

 まず、床を傷めない工夫が必要。通販で売ってるミニ卵型マラカスを幼児用の靴下に入れ
 それを室内シューズに被せる(カラオケ店では普段靴に被せる)。

 後は曲に乗せて適当に動かしてみる。空中で振れば音が鳴るのが一般のタップシューズには
 出来ない芸当(笑)だし、滑らせて床磨きにもなる。学校の床磨きもコレだと楽しみながら
 やれるかも。。

 手に持てば普通のマラカス音で伴奏用になり、宴会でも使える。
 「ヒゲダンス」にも小道具になると思う。