ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

ご近所散歩

2024-06-30 17:00:01 | 日記

今月29日30日はイオン 5%引きの日 散歩がてらに住宅街・公園をブラブラしてイオンまで。

吞川沿いに新しい街路灯??? よく見ると中にブルーライトが見え 一番下にはネットが在る。

どうやら捕虫器らしい この付近 春になると蚊柱が多く 呼吸するだけで鼻の中に入ってくる もっと沢山取り付けてもらわないと。

 

中学校の並木。

 

公園の藤棚。

 

アグラタムとニチニチソウ。

 

公園のアバガンサス畑。

 

一株だけピンクの花が咲きそう ムラサキになるのかな?。

 

紅白の タチアオイ こりゃ目出度い。



イオンの5%の日は朝から賑わっています 少しでも安いもの買いたい庶民の心 あの人に分かってもらいたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旗の台伏見稲荷神社(品川区)

2024-06-29 17:00:00 | 日記

大井町線荏原町駅から三間通りを歩いて 旗の台駅を通り越して中原街道まで散歩。

降ったり 止んだり 晴れ間が見えたり 傘を差したり畳んだり  梅雨時らしい安定しない天気。

中原街道に出る手前に 赤い鳥居が見える 細い通りの奥に小さな神社が見え 旗の台伏見稲荷神社 とある。

しながわ百景に選ばれています またこの神社の由来について説明書きが在る。

 

伏見稲荷を信仰する町内有志によって、大正5年に創建されました。

住宅に挟まれるように赤い美しい鳥居が2その奥に社殿があります。

さらにその周りを巨大なイチョウやシイの木が囲っていてまるでここだけ異次元のような空気感が漂います。

社殿を守る狐は、ちょっと怖い顔をしていますが昔と変わらずこの地域の守護神として慕われているのが伝わってきます。

また戦時中この地域の兵士が出征時に祈願をしたところ全員が生還したといわれていて、パワースポットとしても力を感じます。

 

108年前に創建された 神社にしては新しい 震災や空襲で被害はなかったようです。

小さな神社ですが 手水舎 狛狐 社務所などがある。

 

 

今日の1枚 川崎市制100周年ブルーインパルス展示飛行

 

川崎の等々力緑地付近から渋谷・新宿・鷺沼・新横浜近辺を飛行するとのことで上空を見ていました。

6機編成での飛行は肉眼で確認できましたが 曇り空で追いかけても建物・電線に邪魔されカメラでは撮れませんでした。

取材のヘリコプター(TBS)がホバリングしていたので記念撮影???(14時31分撮影)。

 

 

今日のもう1枚 VJT946 ヴィスタジェット

 

 

ロスアンゼルス発羽田行き

ボンバルディア グローバル6000

南風運用 A滑走路着陸機(15時50分撮影)

久しぶりのプライベートジェット ヴィスタジェットは飛行時間に応じて支払う運賃体系。

ロスからだといくらぐらいかかるのでしょうか 拙者には関係ないから まぁいいか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の公園の花々

2024-06-28 17:00:00 | 日記

梅雨の末期の様な降り方 強く降ったり急に止んで弱くなったり 雨が弱まったときに公園まで散歩。

雨に濡れた花を撮影 やはり雨で暗いと花にも勢いがないように見える。


 

一昨日迄花が植えられていなかった花壇に 咲き始めのマリーゴールドとポーチュラカ。

 

ムクゲ。

 

ヤブカンゾウ。

 

アガバンサス。

 

アンゲロニア。

 

そろそろ峠を越えた花々。





今日の1枚 あのカルガモ親子がこんなところに


洗足流れから洗足池に移動したカルガモの親子 今日は公園で見かけました。

親が見守る中 11羽の子ガモ(ほとんど親と大きさは変わらない)が土の中を物色中。

人が通ると離れるが 居なくなるとまた同じ場所へ まだまだ食べ盛り。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みゆき児童公園(大田区)

2024-06-27 17:00:00 | 日記

池上線の雪が谷大塚駅と御嶽山駅のほぼ中間に在る公園 どちらの駅からも5~6分の距離。

台形の公園で中央に大きな目印になる クスノキ が在る 地上から180cmぐらいまでは枝が無く 幹の中央に円形のベンチが在る。

 

遊具は複合遊具とロッキング遊具が2基有る 複合遊具は2年ほど前に更新され 滑り台が高低2種類ある。

数字遊びのボードや鳥とリーフの描かれた どのように使用するのか分からないボードなど 説明書きがないので分からない。

 

ロッキング遊具は 大田区のイメージキャラクター はねぴょん 羽田空港 名物の黒湯をイメージし桶とタオルを持っている。

もう一つのロッキング遊具は ウサギ これは何処の公園でも見かける はねぴょん は大田区の公園のみ。

木々は多いが ベンチはクスノキの下に在るのと普通の公園に在るベンチが2基在る。



 

今日の2枚 JAL9 ワンワールド機


 

シカゴ発羽田行き

B777-346(ER)

南風運用 A滑走路着陸機(15時13分撮影)

 

ワンワールド機(JALグループ)やスターアライアンス機(ANAグループ)はよく見かけます。

同じグループ機でも 海外機は滅多に見られません 世界中を飛び回っているので羽田は確率が低いのかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜東北線大田運輸区

2024-06-26 17:00:00 | 日記

JR蒲田駅から南へ10分ぐらい 京浜東北の線路沿いを歩けば 大田運輸区(旧蒲田電車区)が在る。

通勤時間帯なので車両は少ない これから5~10分おきに回送電車が戻ってくる 京浜東北の車両はE233系。

 

敷地内を半分歩いたところで かなりの面積の訓練施設になっている E233系車両をギュッとちじめた様な車両が3両ある。

1両はそのままで2両は連結されている模様 中まで見えないが ドアは中央に片側1ドアで外から開けられる押し釦が見える。

 

車両にパンタグラフはないので充電バッテリーで走行するのだろう 走行スピードは10Kmで走る。

線路は3線有り 190mが2線 80mが1線で 信号・踏切などの設備が在る。

訓練駅が在り ホーム2面の「大田駅」と190m先に「志茂田駅」(付近の地名から採用した)が在る。

 

線路は「荏原線」の名称がつけられている 走行している所を見たかったが 訓練用では滅多に走らないのでしょうね。

 

実践的な安全教育・訓練を拡充し 異常時対応能力や安全に関する知識・技能を持った社員 を育成する とのことです。

 

訓練施設の近くの まちや跨線人道橋 より京浜東北と東海道線。

 

帰り際 電車区に入る回送電車。

 

金網越しの撮影なので 若干見にくい画が有りますがご容赦下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山神社と御嶽神社(大田区)

2024-06-25 17:00:00 | 日記

久が原・御岳山を散歩 茅の輪くぐり が設置されているのかどうか大きな神社を訪ねる。

 

白山神社には  茅の輪くぐり は設置されていなかった 敷地は十分あるのに ちょっとがっかり。

その代りと言っては何ですが 風鈴祭りが開催されていました 毎年夏季に飾られているようです。

風鈴下の短冊には 風鈴祭りに寄付した個人・商店・会社名が描かれています。

ガラス風鈴なので カランコロンのゲゲゲの鬼太郎の音 余韻は鋳物製に比べると長くなくその場限り。

でも100個近い風鈴が一斉に鳴り出すとかなり迫力ある音になる 残念ながら今日はあまり風が無かった。

 

御嶽山の御嶽神社に移動 こちらは  茅の輪くぐり が設置されていました 神社の大木が影になり ちょっと見では暗くなり分かりません。

入口の鳥居と本堂の中間ぐらいの参道に設置されていました 左側にお参りする順番の案内が在りました。

 左回り ② 右回り ③ 左回り して最後は社殿に進みお参りしてください 1年に1回だと忘れるな。

 

 

今日の1枚 JAL554

 

旭川発羽田行き

B767-346(ER)

南風運用 A滑走路着陸機(15時16分撮影)

6月に入り午前中晴れでも 午後から曇り 霞がかり 青空バックの写真が撮れません。

梅雨明けまでこのような暗い写真になるでしょう 機体に太陽光が当たるだけでもだいぶ違うのですが・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけたまハッピートレイン

2024-06-24 17:00:06 | 日記

昨日から運行を始めた いけたま(池上線・多摩川線)ハッピートレイン のラッピング車両を撮影に行きました。

昨日は多摩川線運行で多摩川駅で出発式が有ったようですが かなり混雑していたようです。

昨日の天気では撮影に行く気分になれず 池上線の運行の日に決めたら 本日朝から晩までの運行でした。

いつもの撮影スポットへ 踏切近くなので日陰は無く 朝から汗だくだく時刻通りにやってきました。 

1000系の緑の電車・きになる電車に続き 1500系でのラッピング車両です。

 

きになる電車は70年ぐらい前に運行されていたカラーの復刻版 緑の電車は35年前まで運行されていたカラーの復刻版車両。

今回の車両は「見るだけで幸せになって」のコンセプトで 社員によるデザインとのこと。

ラインカラーのピンクの池上線 えんじの多摩川線 大小さまざまの水玉模様を表現されている。

 

東横線 田園都市線 目黒線は相互乗り入れで各社色々な車両が見られるが いけたま線はようやくラッピング車両が3編成になりました。

後は大井町線の車両更新かラッピング車両が見られれば文句ないのですが じっと待ちますか。

 

なお運行期間は7月28日までです せめて子供達が見られる夏休みが終わるまで 出来れば1年ぐらいは運行してもらいたいものです。

 

 

今日の1枚 DAL121 デルタ航空

 

ミネアポリス発羽田行き

エアバス A330-941

南風運用 A滑走路着陸機(15時16分撮影)

デルタ機の撮影は今までエアバス A350 だけでしたが 今日の撮影機はA330でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブカンゾウとミソハギ

2024-06-23 17:00:00 | 日記

公園のヤブカンゾウが一斉に咲き出した この花1日しか咲かない 枯れた花を見かけないので今日が開花初日か?。

花は八重咲きで オシベメシベが弁化して八重咲きになる ユリなどのように一定の形は持たず 全ての花が違う形。

 

若菜 花 蕾は茹でて酢味噌で食べられるらしいが 今まで食したことはない それ程一般的ではないということ。

根は生薬 萱草根 として利尿 止血薬として膀胱炎 不眠症に用いられる 蕾も消炎 止血薬として血尿 痔に効くとか。

同じカンゾウでも漢方でおなじみの甘草とは全く異なるもの 1日しか咲かなくても利用価値のある花なんだな。

 

同じ公園内に 咲き始めの ミソハギ 発見 小さく可愛いピンクの花びら これからどんどん咲きそうです。

 

池の鯉さん達もお花見かな?。

 

ミソハギは千屈菜(せんくつさい)とよばれる生薬にも使われています。

千屈菜はかぶれや切り傷に効果があるそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川区立西霧ケ谷公園

2024-06-22 17:00:00 | 日記

東急目黒線不動前駅から南へ5分ほど 拙者は中原街道から武蔵小山商店街入口の右側の通りを行く。

途中右折し 細い路地を道なりに進み 桐ケ谷通りに出ると 西霧ケ谷公園に出る(桐ケ谷と霧ケ谷や千束と洗足 統一できなかったのかな)。

L字型の公園で真ん中に金網に囲まれた球技場がある 小学生がキャッチボールやリフティングをしていた。

 

遊具は複合遊具と砂場 ロープを使用して昇降する珍しい遊具 下には落ちてもクッションになる緑のスポンジが敷かれている パ-コラが2か所ある。

 

イチョウの木の下には円形のベンチが在り 休息する場所は多い 品川区にしては大きな公園。

 

 

今日の2枚 FIN61 フィンエアー  マリメッコ キヴェット特別塗装機

 

ヘルシンキ発羽田行

エアバス A350-941

南風運用 A滑走路着陸機(15時30分撮影)

 

フィンランドのアパレルブランド「マリメッコ(Marimekko)」とフィンエアーがコラボレーションした3機目の特別塗装機です。

フィンランド語で石を意味する「kivet」柄が機体後方に描かれています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏越の祓

2024-06-21 17:00:00 | 日記

雨の雪谷八幡神社と千束八幡神社を散歩してきました 2つの神社とも 夏越大祓(芽の輪神事) の案内があった。 

茅の輪くぐりとは 茅(ちがや)という草で編んだ直径数メートルの輪を作る。

これをくぐることで 心身を清めて災厄を祓い、無病息災を祈願する。

6月30日に開催し 今年もあと半分になり 暑さが本格的になる前に身心を整える。

 

雪谷八幡神社。

 

 

千束八幡神社。

両神社とも幟や案内板は有るが 茅の輪くぐり の輪が見えない だいたい20日前後に設置されるが 今年は遅いのかな。

ちょっと期待外れ。



今日の1枚 洗足池のカルガモ親子


前回見た時以来 居なくなったので引っ越したのかコガモがやられたのかと思っていました。

今日見ると 奥の草むらから3羽の子ガモと親があとからやってきて 菖蒲の池に入り草などを食べ始めました。

コガモは一回り大きくなり 泳ぎも走りも速くなったようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする