息づかい・ ぬくもり ・・・ アラン写真館

心に歓喜を、Dr.アランmac      幅広~い心と、 ゆとりある心で。。。。

人を動かす秘訣は、この世に、ただ一つしかない

2016-05-15 23:50:12 | 写真館
       この事実に気づいている人は、はなはだ少ないように思われる。

しかし、人を動かす秘訣は、間違いなく、一つしかないのである。

すなわち、”自ら動きたくなる気持ちを起こさせること”ーーーこれが、秘訣だ。


20世紀の偉大な心理学者ジグムント・フロイドによると、

人間のあらゆる行動は、二つの動機から発するーーーすなわち、”性の衝動”と、”偉くなりたいという願望”とである。


アメリカの第一流の哲学者であり 教育家でもある ジョン・デューイ教授も、

同様のことを、少し言葉を換えて言い表わしている。

つまり、人間の持つ最も根強い衝動は、”重要人物たらんとする欲求”だというのである。

。。。。

有名人が自己の重要感を満たすために苦労した興味ある例は、

ジョージ・ワシントンでさえ、”合衆国大統領閣下” と呼んでもらいたがった。

コロンブスも”海軍大提督”、 ”インド総督” という称号がほしかったのである。

ロシアのカザリン女帝は、自分宛ての手紙で上書きに”陛下” と書いていないものは見向きもしなかった。

。。。。。
                D・カーネギー 人を動かす       山口 博 訳より


お前はきっと立派な声楽家になれるよ。 母さんにはそれがちゃんとわかっている

2016-05-15 21:52:09 | 写真館
     今から約50年前、10歳くらいの少年が、ナポリのある工場で働いていた。

彼は声楽家になりたかった。

しかし、最初の教師は 「君には歌は向かない。まるで雨戸が風に吹かれているような声だ」 と言って、彼を落胆させた。

だが、彼の母は、貧しい農民だったが、彼を抱いて優しく励ました。

「お前はきっと立派な声楽家になれるよ。 母さんにはそれがちゃんとわかっている。

       その証拠に、お前はだんだんうまく歌えるようになってきた」



彼女は真っ黒になって働き、息子に音楽の勉強をさせてやった。

この母の賞賛と激励が、少年の生涯を一変させた。

この少年が有名な エンリコ・カルーソー である。

             D・カーネギー 人を動かす      山口 博 訳より




           宮古島の ゆり