菜の花「アブラ菜科の総称」
花言葉 元気でいっぱい 快活 豊かさ
記 3月1日「3月は」 新しい門出のスタートですね
学業に、職場に
花言葉のように、元気いっぱいの明日でありますように
原産地 南ヨーロッパ、東アジア
渡 来 平安時代ー中国より
名由来 菜の実よりアブラを採取、その菜に咲く花より
別名=アブラ菜 なたね
種 別 黄色い花を咲かせるアブラ菜科のやさいを菜の花
つまり、ミズ菜 白菜 小松菜 チンゲンサイなど~
食用として改良され、苦味の少ないものや
花菜と言って主に花を食べるもの
記 蕪村の詠んだ「月は東に日は西に」は想像ですが
油をとる「なたねーアブラ菜」と思います
食 用 ゴマ和え 辛し和え オヒタシ あさり、蛤の炊き込みご飯
テレビ 今朝の管さんの顔の暗いこと、日本丸の船長さんですよ
元気を出して 快活に豊かな日本にされたし
新聞には 強気民主の足元に不安
本当に国民のため?
船長のあいまいさが座礁し難破して沈没
新 聞 大学の入試でカンニング?本当ならやるもんだ
入試でカンニングはないが期末試験では
隣の席のを覗いたことあったな
金持ちが寄付金で裏口入学の話はないな
実際はどうだろう?